いろいろスペイン語 ネットで使えるスペイン語の単語やフレーズの略語いろいろ WhatsApp やメールなどでの個人間のメッセージのやり取りのほかにフェイスブックなどの SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)で、スペイン語圏の人たちが xq, tqm などのようにスペイン語の単語やフレーズを略して書いてある... 2018.05.22 いろいろスペイン語
会話で使えるスペイン語 病気や体調不良などの時に使うスペイン語のフレーズ 旅行中などに予期せぬ病気や体調不良に襲われ、病院や薬局へ行くこともあると思います。いずれにしても自分の症状をスペイン語で伝えないと先には進めません。いろいろな言い方があるとは思いますが、ここで紹介するいろいろな症状を伝えるフレーズのほとんど... 2018.05.16 会話で使えるスペイン語
会話で使えるスペイン語 旅行中での盗難や紛失のトラブルに役に立つスペイン語のフレーズ 筆者は昔にグアテマラで置き引きにあったことがあります。(どこかで書いてあるかもしれませんが)その時はスペイン語を勉強し始めたころで、「まさか自分が!?」ってな状態で何をしていいのかもわからなかったし、何も言えなかったのですが、現地の人たちの... 2018.05.07 会話で使えるスペイン語
会話で使えるスペイン語 スペイン語の¿Me entiendes?は「言ってることわかってる?」 ネイティブの人と話しているときに、時々 ¿Me entiendes? と聞かれることがあります。動詞 entender は「理解する」といった意味なので直訳だと「君は私のことを理解している?」となります。直訳からだと「私の性格、思考などを理... 2017.01.17 会話で使えるスペイン語
会話で使えるスペイン語 スペイン語の cuando を使って未来のことを言うときは接続法 接続詞 cuando を使って「~する時に〇〇する」などの文を作るときの注意点を書いています。「~する時」となる部分が未来のことを言う場合は接続法になります。また、文章の内容によっては「~すれば〇〇する」といった条件を表すこともできます。c... 2017.01.07 会話で使えるスペイン語
会話で使えるスペイン語 スペイン語で冷たい飲み物、温かい(熱い)飲み物の言い方 スペイン語で冷たい、温かい(熱い)の言い方を説明しています。冷たいfrío, fríaフリオ、フリア熱い、温かいcalienteカリエンテ以上がスペイン語で冷たい、温かい(熱い)の意味の言葉です。ともに形容詞なので名詞のうしろに置けば「冷た... 2016.12.20 会話で使えるスペイン語
会話で使えるスペイン語 スペイン語で「連絡して、知らせて」のフレーズ【avisar】 スペイン語で「~したら(した時に)連絡して、知らせて」といったフレーズの紹介です。旅行中よく知らない町でバスに乗っているときなど、バスの運転手さんに「〇〇(目的地など)に着いたら教えください」と言うときにも使えます。動詞 avisar「知ら... 2016.11.15 会話で使えるスペイン語
会話で使えるスペイン語 スペイン語で WiFi のパスワードを教えてもらうフレーズ 中南米の国々の WiFi 環境は意外と整っていて、観光客が行くような街のホテルやカフェなどでは無料で WiFi が使えます。スターバックスなどはレシートにパスワードが書かれていたりするのですが、多くの場合パスワードを教えてもらわないといけま... 2016.07.23 会話で使えるスペイン語
会話で使えるスペイン語 スペイン語で「風の吹くまま気の向くままに」みたいな表現 「風の吹くまま気の向くままに」といった表現をスペイン語でどういうのか?を紹介しています。グアテマラ人の先生から教えてもらったので使えるフレーズだと思います。「風の吹くまま気の向くままに」みたいな旅のスタイルの方も多いと思うので使ってみてくだ... 2016.07.07 会話で使えるスペイン語
会話で使えるスペイン語 スペイン語の¿Cómo se llamaba?「何て名前だったかな?」【線過去】 ¿Cómo se llama? は「(あなたの)名前は何ですか?」といった意味ですが、これを線過去 ¿Cómo se llamaba? にすると「何て名前だったかな?」といった意味になります。以前にその名前を知っていたけど忘れてしまった、会... 2016.06.16 会話で使えるスペイン語