スペイン語の動詞 proyectar(プロジェクタール)のすべての活用と基本的な意味を紹介しています。
proyectar の活用はすべて ar 動詞の規則変化で、意味は「計画する、投影する」などです。
スペイン語の動詞 proyectar の活用
単語にふりがなをつけていますが、一部のスペイン語の発音は日本語の音ではないものがありますので注意してください。
参考スペイン語のアルファベットの読み方や発音・アクセントの注意点
proyectar の現在分詞と過去分詞
proyectar の現在分詞と過去分詞はともに ar 動詞の規則変化です。
現在分詞 | proyectando プロジェクタンド |
過去分詞 | proyectado プロジェクタド |
proyectar の直説法現在形の活用
proyectar の直説法現在形の活用は ar 動詞の規則変化です。
proyecto プロジェクト | proyectamos プロジェクタモス |
proyectas プロジェクタス | proyectáis プロジェクタイス |
proyecta プロジェクタ | proyectan プロジェクタン |
proyectar の直説法点過去形の活用
proyectar の直説法点過去形の活用は ar 動詞の規則変化です。
proyecté プロジェクテ | proyectamos プロジェクタモス |
proyectaste プロジェクタステ | proyectasteis プロジェクタステイス |
proyectó プロジェクト | proyectaron プロジェクタロン |
proyectar の直説法線過去形の活用
proyectar の直説法線過去形の活用は ar 動詞の規則変化です。
proyectaba プロジェクタバ | proyectábamos プロジェクタバモス |
proyectabas プロジェクタバス | proyectabais プロジェクタバイス |
proyectaba プロジェクタバ | proyectaban プロジェクタバン |
proyectar の直説法未来形の活用
proyectar の直説法未来形の活用は規則変化です。
proyectaré プロジェクタレ | proyectaremos プロジェクタレモス |
proyectarás プロジェクタラス | proyectaréis プロジェクタレイス |
proyectará プロジェクタラ | proyectarán プロジェクタラン |
proyectar の可能法(過去未来)の活用
proyectar の可能法(過去未来)の活用は規則変化です。
proyectaría プロジェクタリア | proyectaríamos プロジェクタリアモス |
proyectarías プロジェクタリアス | proyectaríais プロジェクタリアイス |
proyectaría プロジェクタリア | proyectarían プロジェクタリアン |
proyectar の命令法の活用
proyectar の命令法の活用は ar 動詞の規則変化です。
- | proyectemos プロジェクテモス |
proyecta (no proyectes) プロジェクタ(ノ プロジェクテス) | proyectad (no proyectéis) プロジェクタッ(ノ プロジェクテイス) |
proyecte プロジェクテ | proyecten プロジェクテン |
※2人称単数・複数では肯定命令と否定命令で活用が変わります。
proyectar の接続法現在形の活用
proyectar の接続法現在形の活用は ar 動詞の規則変化です。
proyecte プロジェクテ | proyectemos プロジェクテモス |
proyectes プロジェクテス | proyectéis プロジェクテイス |
proyecte プロジェクテ | proyecten プロジェクテン |
proyectar の接続法過去形(ra形)の活用
proyectar の接続法過去形の活用は ar 動詞の規則変化です。
proyectara プロジェクタラ | proyectáramos プロジェクタラモス |
proyectaras プロジェクタラス | proyectarais プロジェクタライス |
proyectara プロジェクタラ | proyectaran プロジェクタラン |
直説法や接続法などの法(Modo)と現在・過去・未来などの時制(Tiempo)、そして人称単数複数で活用がそれぞれ違うのでこれだけの数になってしまいます。

法と時制についてまとめたページ(それぞれの用法について説明しているページへのリンクも付いています)も参考にしてください。
参考スペイン語の法(直説法・接続法)と時制(現在・過去・未来)のまとめ
スペイン語の動詞 proyectar の意味
proyectar の意味
計画する
Proyectan “viajar de pie” en los aviones.
プロジェクタン ビアハール デ ピエ エン ロス アビオネス
飛行機での「立ち席」を計画している
Tenían proyectado construir un centro comercial enfrente de la estación.
テニアン プロジェクタド コンストゥルイール ウン セントロ コメルシアル エンフレンテ デ ラ エスタシオン
駅前にショッピングセンターを建設する計画をしていた
投影する、映写する
El profesor está proyectando diapositivas en la pantalla.
エル プロフェソール エスタ プロジェクタンド ディアポシティバス エン ラ パンタージャ
先生はスクリーンにスライドを映している
¿Qué película proyectan esta semana?
ケ ペリクラ プロジェクタン エスタ セマナ
今週どんな映画を上映しますか?
Los árboles proyectaban su sombra sobre la calle.
ロス アルボレス プロジェクタバン ス ソンブラ ソブレ ラ カジェ
木々が通りに影に落としていた
発射する、噴出する
El volcán proyectó la lava.
エル ボルカン プロジェクト ラ ラバ
火山が溶岩を噴出した
まとめ
スペイン語の動詞 proyectar はすべて ar 動詞の規則変化の活用です。
基本的な意味は以下のとおりです。
- 計画する
- 投影する、映写する
- 発射する、噴出する
ECC外語学院のスペイン語教室は東京(30校)以外では、神奈川県18校、千葉県5校、埼玉県9校、茨城県2校、栃木県3校、福島県3校、愛知県34校、静岡県5校、岐阜県3校、三重県3校、大阪府31校、兵庫県15校、京都府8校、滋賀県3校、奈良県7校、和歌山県1校、広島県1校、岡山県1校、福岡県3校、鹿児島県1校の20府県にあります。
公式サイト
公式サイト【立体的スペイン語学習法】 スペイン語さくっと習得プログラム ~音声データファイル・耳で聞く問題集付~
LINE スタンプ作りました
スペイン語と日本語のセリフを入れた LINE スタンプです。
初めて作った LINE スタンプです。
ネコキャラで名前はチャスカ。チャスカはケチュア語(ペルーなどの先住民族の言葉)で「明けの明星」という意味です。
スタンプの数は32個です。
LINEスタンプの詳細はLINEスタンプ販売ページでご確認ください。
LINE ストアチャスカ(スペイン語と日本語)
2作目のスタンプ
スペイン語の表示はありませんが、よく使いそうなリアクションや表情をまとめたスタンプです。
いくつかのスタンプには日本語のセリフが入っています。
今作では目の表情などに力を入れてみました。
スタンプの数は40個です。
LINEスタンプの詳細はLINEスタンプ販売ページでご確認ください。
LINE ストアチャスカ(普段使えるリアクション)