動詞 hacer の3人称単数の活用 hace(直説法現在形)には天気の表現のほかに時間の経過を表す意味もあります。
本記事では hace を使って「(時間・期間)前に」「~してから(時間・期間が)経つ」「(時間・期間)前から~」の3つの表現を紹介していきます。
hace を使った時間の経過の表現
(時間・期間)前に
「3年前に、1時間前に、ちょっと前に」など過去の時間の点を「hace + 動作のあった時間」で表せます。
Yo conocí a Manuela hace tres años.
ジョ コノシ ア マムエラ アセ トレス アニョス
私は3年前にマヌエラと知り合った
Hace una hora hubo un accidente en esta calle.
アセ ウナ オラ ウボ ウン アクシデンテ エン エスタ カジェ
1時間前にこの通りで事故があった
Hace un rato vino María.
アセ ウン ラト ビノ マリア
ちょっと前にマリアが来た
このように hace + 時間 は過去のある時間を意味するので「その時間にあった動作」は直説法点過去形を使うことが多いです。
~してから(時間・期間)になる
「ペルーに住んで10年になる」といった過去からの時間の経過を「hace + 経過した時間、それをし始めた時間 + que + したこと」で表せます。
Hace diez años que vivo en Perú.
アセ ディエス アニョス ケ ビボ エン ペル
私はペルーに住んで10年になる(私は10年前からペルーに住んでいる)
Hace media hora que quiero ir al baño.
アセ メディア オラ ケ キエロ イール アル バニョ
30分前からトイレに行きたかった
現在もその動作が続いているなら que 以降の文は直説法現在形になりますが、内容によっては que 以降の文を直説法点過去形でも表せます。
Hace dos meses que murió mi abuelo.
アセ ドス メセス ケ ムリオ ミ アブエロ
私の祖父が死んで2か月になる
過去の話をしているときなど、その時点での時間経過を表すときは hace ではなく直説法点過去形の hacía を使います。
参考動詞 hacer「する、作る、(天候が)~である」の活用と意味【例文あり】
Cuando fui a España por primera vez, hacía tres años que estudiaba español.
クアンド フイ ア エスパニャ ポル プリメラ ベス、アシア トレス アニョス ケ エストゥディアバ エスパニョル
初めてスペインに行ったとき、私はスペイン語を勉強して3年経っていた
「初めてスペインに行った」が過去のある時点になります、その時点で「私はスペイン語の勉強を始めて3年が経っていた」ので estudiar は直説法線過去形の estudiaba になります。
3年間習慣としてスペイン語を勉強してきたので点過去の estudié ではなく線過去の estudiaba になります。
(時間・期間)前から~
これは「hace + 時間」に「~から」の意味の前置詞 desde をつけ「前から」としたものです。
意味としては「hace + 時間 + que」に似ています。
Estudio español desde hace tres años.
エストゥディオ エスパニョル デスデ アセ トレス アニョス
私は3年前からスペイン語の勉強をしています
¿Desde hace cuánto tiempo viajas por Japón?
デスデ アセ クアント ティエンポ ビアハス ポル ハポン?
日本を旅行してどれくらいになりますか?(どれくらい前から日本を旅行していますか?)

¿Cuánto llevas viajando por Japón?
クアント ジェバス ビアハンド ポル ハポン?
日本を旅行してどれくらい経ちますか?
参考動詞 llevar「持っていく、身につけている」の活用と意味【例文あり】
hace を使って時間の表現の例文

Hablas español muy bien.
アブラス エスパニョール ムイ ビエン。
スペイン語を話すのがとても上手いね。

Gracias. Hace tres años que estudio español, pero no es para tanto.
グラシアス。アセ トレス アーニョス ケ エストゥディオ エスパニョール、ペロ ノ エス パラ タント。
ありがとう。スペイン語を勉強して3年になるけど、それほどでもないよ。

¿Con quién lo aprendes?
コン キエン ロ アプレンデス?
誰に習ってるの?

Aprendo con una profesora guatemalteca.
アプレンド コン ウナ プロフェソーラ グアテマルテカ。
グアテマラ人の先生に習ってるよ。
例文のスペイン語の意味や表現
hablas | 話す 不定詞hablar 2人称単数・現在形 |
---|---|
muy bien | とてもいい |
hace | する、作る 不定詞hacer 3人称単数・現在形 |
tres | 3 |
año | 年 |
estudio | 勉強する 不定詞estudiar 1人称単数・現在形 |
pero | でも |
no es para tanto | それほどでもない |
con | ~と一緒 |
quién | 誰 |
lo | それを |
aprendes | 学ぶ、習う 不定詞aprender 2人称単数・現在形 |
aprendo | 学ぶ、習う 不定詞aprender 1人称単数・現在形 |
profesor | 先生 女性の場合はprofesora |
guatemalteco / a | グアテマラの、グアテマラ人の |
[st_af id=”5603″]