会話で使えるスペイン語 旅行中での盗難や紛失のトラブルに役に立つスペイン語のフレーズ 筆者は昔にグアテマラで置き引きにあったことがあります。(どこかで書いてあるかもしれませんが)その時はスペイン語を勉強し始めたころで、「まさか自分が!?」ってな状態で何をしていいのかもわからなかったし、何も言えなかったのですが、現地の人たちの... 2018.05.07 会話で使えるスペイン語
いろいろスペイン語 日ハムのアルシア選手の登場曲「Cásate Conmigo」を訳してみた プロ野球の日本ハムファイターズで今年(2018年)からプレーしているベネズエラ出身のオズワルド・アルシア (Oswaldo Arcia) 選手が自身の打順でバッターボックスに向かうときに流れる登場曲「Cásate Conmigo(カサテ コ... 2018.05.03 いろいろスペイン語
いろいろスペイン語 スペイン語の音楽を聴くには Apple Music?Spotify?どっちがいい? Apple MusicやSpotifyなどの月額料金定額制の音楽配信サービス(アプリ)またはダウンロード購入サービスが多くあります。スペイン語圏の音楽(ラテン音楽)など日本ではマイナーな音楽を聴く人にとっては、CDショップのほんの一角にある... 2018.05.02 いろいろスペイン語
スペイン語の文法 スペイン語の中性定冠詞 lo の使いかた スペイン語の定冠詞には中性の「lo」があります。スペイン語の冠詞は名詞の性・数に合わせるのですが、スペイン語には中性の名詞は存在しません。では、中性の lo はどう使うのか?中性の lo は名詞以外の語句を名詞化するという働きがあります。本... 2018.04.29 スペイン語の文法名詞・冠詞
ラテン音楽はレゲトンだけじゃない メキシコのスカ・バンド Panteón Rococó(パンテオン・ロココ) 画像:Panteón Rococó Facebookメキシコのスカ・バンド Panteón Rococó の紹介です。ラテンアメリカに限らずアメリカ合衆国やヨーロッパでも人気があります。実際、非スペイン語圏のドイツなどでもライブをしています... 2018.04.27 ラテン音楽はレゲトンだけじゃない
スペイン語の文法 スペイン語の冠詞(定冠詞・不定冠詞・無冠詞)の基本的なこと スペイン語の冠詞には定冠詞(el, la, los, las, lo)と不定冠詞(un, una, unos, unas)があります。名詞の前には定冠詞か不定冠詞どちらかが付くのが基本ですが、冠詞の付かない無冠詞といったものもスペイン語には... 2018.04.17 スペイン語の文法名詞・冠詞
いろいろスペイン語 和歌山県の民話「だんまりくらべ」をスペイン語に訳してみた。 和歌山県の民話の「だんまりくらべ」というお話を訳してみました。福娘童話集で紹介されている「だんまりくらべ」のあらすじを参考に書きました。この訳は2011年にグアテマラのアンティグアでスペイン語を勉強していた時に書いたものです。一応習っていた... 2018.04.13 いろいろスペイン語
いろいろスペイン語 昔話「金太郎」をスペイン語に訳してみた。 昔話「金太郎」をスペイン語に訳してみました。福娘童話集で紹介されている「金太郎」のあらすじを参考に書きました。この訳は2011年にグアテマラのアンティグアでスペイン語を勉強していた時に書いたものです。一応習っていた先生に見せて直してもらった... 2018.04.13 いろいろスペイン語
いろいろスペイン語 小話「まんじゅう怖い」をスペイン語に訳してみた。 江戸小話「まんじゅう怖い」をスペイン語に訳してみました。福娘童話集で紹介されている「まんじゅう怖い」のあらすじを参考に書きました。この訳は2011年にグアテマラのアンティグアでスペイン語を勉強していた時に書いたものです。一応習っていた先生に... 2018.04.13 いろいろスペイン語
いろいろスペイン語 昔話「桃太郎」をスペイン語に訳してみた。 昔話の「桃太郎」をスペイン語に訳してみました。※福娘童話集で紹介されている桃太郎のあらすじを参考に書きました。この訳は2011年にグアテマラのアンティグアでスペイン語を勉強していた時に書いたものです。一応習っていた先生に見せて直してもらった... 2018.04.13 いろいろスペイン語