スペイン語の como と cómo の意味のちがい

スペイン語の como と cómo の意味のちがい スペイン語の文法

スペイン語の como と cómo の意味のちがい

スペイン語の como と cómo では意味がちがいます。

アクセント記号が付いているだけで音は「コモ」で同じだし、ネイティブの人やスペイン語を熟知されている人などはアクセント記号を付けるのが面倒で cómo の意味でも como と書くこともあるので混乱します。

ざっくり分けるとアクセント記号のない como は接続詞で意味は「~のように」、アクセント記号のある cómo は疑問詞で「どのように」といった意味ですが、もう少し掘り下げて意味のちがいを理解していきたいと思います。

接続詞 como の意味

~のように、~のような

Ella estaba durmiendo como muerta.
彼女は死んだように眠っていた

Hazlo como te he dicho.
私が言ったようにやってちょうだい

como の後には名詞などのほかに文章が続いても問題ありません。

~もまた、~も~も

tanto や así などが伴うこともあります。

Me gusta viajar a México (tanto) como a Colombia.
私はメキシコにもコロンビアにも旅行するのが好きだ

[st-mybox title=”注意ポイント” fontawesome=”fa-exclamation-circle” color=”#ef5350″ bordercolor=”#ef9a9a” bgcolor=”#ffebee” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

tanto como は同等比較の形でもあるので「私はコロンビアを旅行するのと同じくらいメキシコを旅行するのが好きです」と訳しても問題ありません。

[/st-mybox]

参考同等比較 tanto como, tan como の違いや使い方

~として

Les acompañaré como guía.
ガイドとしてあなたたちに同行します

como の後に続く名詞は無冠詞のことが多いですが「息子よ、一人の父親としてお前に伝えることがある」なんて言うときは como un padre と言っても間違いじゃないと思います。

Hijo, tengo una cosa que decirte como un padre.

約、~ぐらい

Me costó como cien mil yenes.
10万円くらい(費用が)かかった

[st-cmemo fontawesome=”fa-lightbulb-o” iconcolor=”#FFA726″ bgcolor=”#FFF3E0″ color=”#000000″ bordercolor=”” borderwidth=”” iconsize=””]unos,unas や más o menos に置換えることができます[/st-cmemo]

Me costó unos cien mil yenes.
10万円くらい(費用が)かかった

~なので

Como no estabas aquí, me comí toda.
君がここに居なかったので、私が全部食べちゃった

[st-mybox title=”メモ” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#fafafa” borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

私がそうなのですが así que や por eso などを先に覚えためこの意味が抜けます。

しかも、como は文頭に来るので como を使った文で話そうと思っていても、いざ話すと日本語脳で「〇〇なので□□です」といった語順がしみ込んでいるので como を飛ばしてしまう。

結局 así que や por eso などを使って文を続けてしまいます。

通じるからそれでもいいのですが、使わないと忘れる⇒相手がこの用法を使うと固まってしまうので、私にはこの意味が落とし穴だったりします。

[/st-mybox]

もし~ならば

[st-cmemo fontawesome=”fa-exclamation-circle” iconcolor=”#ef5350″ bgcolor=”#ffebee” color=”#000000″ bordercolor=”” borderwidth=”” iconsize=””]como に続く文は接続法現在形になります[/st-cmemo]

Como llegues tarde, vas sólo.
もし遅れたら、君一人で行くことになる

Como no llegues a tiempo, no voy.
君が時間どおりに来なかったら私は行きません

[st-cmemo fontawesome=”fa-lightbulb-o” iconcolor=”#FFA726″ bgcolor=”#FFF3E0″ color=”#000000″ bordercolor=”” borderwidth=”” iconsize=””]Si に置換えることもできます[/st-cmemo]

Si llegas tarde, irás sólo.
もし遅れたら、君一人で行くことになる

チャスカ

Si の文では直説法(この場合は llegas)になるので注意してください!

こんな意味・用法があるんだなぁ程度に覚えておけばいいのかなぁって思っています。おそらく使用頻度は低いような気が。。。

como + 接続法の形ですぐに思いつくのが como si + 接続法過去形かな?と思いますが、それだけが頭にあると como + 接続法現在形のときでも無理くり como si + 接続法過去形 として誤って訳しそうなので。

参考como si + 接続法過去と接続法過去完了の違い

疑問詞 cómo の意味

どのように、どうやって

¿Cómo está usted?
ご機嫌いかがですか?

¿Cómo se va a la estación?
駅へはどのように行きますか?

No sé cómo decírtelo.
君にどのように言うべきかわからない

[st-mybox title=”ポイント” fontawesome=”fa-check-circle” color=”#FFD54F” bordercolor=”#FFD54F” bgcolor=”#FFFDE7″ borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

cómo は疑問詞ですが疑問文以外にも使えます。

「どのように(どうやって)~~するの(なの)」といった意味になる文などで用います。

[/st-mybox]

cómo + 不定詞では「~する方法」と訳すこともできます

Te enseño cómo tocar la guitarra.
君にギターの弾き方を教えよう

参考cómo + 不定詞で「~する方法」といった意味

どうして

¿Cómo lo sabes?
どうしてそれを知っているんだい?

¿Cómo no vino?
どうして彼は来なかったのか?

[st-cmemo fontawesome=”fa-lightbulb-o” iconcolor=”#FFA726″ bgcolor=”#FFF3E0″ color=”#000000″ bordercolor=”” borderwidth=”” iconsize=””]¿Por qué? に置換えることもできます[/st-cmemo]

¿Por qué lo sabes?
どうしてそれを知っているんだい?

何と【感嘆】

¡Cómo comen!
何という喰いっぷりだ!

さいごに

como と cómo の基本的な意味はこんな感じですが、結構違いがあります。

実は como でも「どのように、~といった方法で」みたいな意味になる用法があるのですが、関係副詞とか限定用法とか独立用法とかわけわからん文法用語が出てくるので私は理解していません。

そして、この用法はあまり使われないなんてオチもあるみたいなので、もっともっと上のレベルになってから勉強しても遅くないと思います。

 

[st_af id=”5603″]

タイトルとURLをコピーしました