スペイン語で「たぶん~、おそらく~」と言う時は直接法?接続法?

スペイン語で「たぶん~、おそらく~」と言う時のフレーズと注意点 会話で使えるスペイン語

スペイン語で「たぶん~、おそらく~」と言う時のフレーズと注意点

スペイン語で「たぶん~、おそらく~」と言う時に少し注意しないといけないことがあります。

「たぶん、おそらく」といった意味の単語やフレーズによって、それに続く文章が直説法で言うのか?接続法で言うのか?変わってくるからです。

今回はスペイン語で「たぶん、おそらく」といった意味になる7個の単語やフレーズを紹介していきますが、直説法・接続法どれを使うのかも書いていきます。

スペイン語で「たぶん~、おそらく~」と言う時のフレーズと注意点

スペイン語で「たぶん」「おそらく」といった意味になる単語はたくさんありますが、その中でよく使われる単語(フレーズ)7個を紹介します。

単語(フレーズ)ごとに、それに続く文章が直説法なのか?接続法なのか?どちらでも大丈夫なのか?も書いています。

Creo que(クレオ ケ)

Creo que は「私は~と思う」といった意味ですが、日本語で「たぶん」といった意味を含んで「映画館に行くと思う」って言うのと同じようにスペイン語でもそういった使い方で creo que を使うことができます。

[st-mybox title=”注意ポイント” fontawesome=”fa-exclamation-circle” color=”#ef5350″ bordercolor=”#ef9a9a” bgcolor=”#ffebee” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

creo que に続く文章は直説法だけです。

[/st-mybox]

Creo que voy al cine.
クレオ ケ ボイ アル シネ
(たぶん)映画館に行くと思う

Quizá / Quizás(キサ / キサス)

Quizá / Quizás は「たぶん、おそらく」といった意味になります。

[st-mybox title=”注意ポイント” fontawesome=”fa-exclamation-circle” color=”#ef5350″ bordercolor=”#ef9a9a” bgcolor=”#ffebee” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

Quizá / Quizás に続く文章は直説法・接続法どちらでもいいです。

[/st-mybox]

スペイン語で「たぶん、おそらく」

直説法と接続法では可能性の度合に差があるという人もいれば、どちらも同じという人もいるのであまり細かいことには気にしなくてもいいかもしれない

Quizá voy al cine.
キサ ボイ アル シネ
たぶん、映画館に行く(と思う)

Quizá vaya al cine.
キサ バジャ アル シネ マニャナ
たぶん、映画館に行く(と思う)

[st-mybox title=”注意ポイント” fontawesome=”fa-exclamation-circle” color=”#ef5350″ bordercolor=”#ef9a9a” bgcolor=”#ffebee” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

Quizá / Quizás を文末で使うときは直説法のみです。

[/st-mybox]

Voy al cine mañana, quizá.
ボイ アル シネ マニャナ、キサ
たぶん、明日映画館に行く(と思う)

Tal vez(タル ベス)

Tal vez は「たぶん、おそらく」といった意味になります。

[st-mybox title=”注意ポイント” fontawesome=”fa-exclamation-circle” color=”#ef5350″ bordercolor=”#ef9a9a” bgcolor=”#ffebee” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

Quizá と同じように Tal vez に続く文章は直説法・接続法どちらでもいいですが、文末で Tal vez を使うときは直説法だけになります。

[/st-mybox]

Tal vez voy al supermercado.
タル ベス ボイ アル スペルメルカド
たぶん、スーパーマーケットに行く(と思う)

Tal vez vaya al supermercado.
タル ベス バジャ アル スペルメルカド
たぶん、スーパーマーケットに行く(と思う)

Voy a ir al supermercado, tal vez.
ボイ ア イール アル スペルメルカド、タル ベス
たぶん、スーパーマーケットに行く(と思う)

(Tal vez に限らずこのページで紹介している言葉を使って)直説法で言う場合、未来形を使うといったルールはなく、直説法現在形を使っても間違いじゃないです。

スペイン語で「たぶん、おそらく」

意味も変わらないはず

Probablemente(プロバブレメンテ)

Probablemente は「たぶん、おそらく」といった意味になります。

[st-mybox title=”注意ポイント” fontawesome=”fa-exclamation-circle” color=”#ef5350″ bordercolor=”#ef9a9a” bgcolor=”#ffebee” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

Probablemente も同様に、文頭で使う場合は続く文章が直説法・接続法どちらでもいいけど、文末で使う場合は直説法だけになります。

[/st-mybox]

Probablemente no vendrá José.
プロバブレメンテ ノ ベンドゥラ ホセ
おそらく、ホセは来ない(と思う)

Probablemente no venga José.
プロバブレメンテ ノ ベンガ ホセ
おそらく、ホセは来ない(と思う)

José no viene, probablemente.
ホセ ノ ビエネ、プロバブレメンテ
おそらく、ホセは来ない(と思う)

Seguramente(セグラメンテ)

Seguramente は「たぶん、おそらく」といった意味になります。

[st-mybox title=”注意ポイント” fontawesome=”fa-exclamation-circle” color=”#ef5350″ bordercolor=”#ef9a9a” bgcolor=”#ffebee” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

Seguramente も同様に、文頭で使う場合は続く文章が直説法・接続法どちらでもいいけど、文末で使う場合は直説法だけになります。

[/st-mybox]

Seguramente saldré esta tarde.
セグラメンテ サルドゥレ エスタ タルデ
たぶん、午後は出かける(と思う)

Seguramente salga esta tarde.
セグラメンテ サルガ エスタ タルデ
たぶん、午後は出かける(と思う)

Salgo esta tarde, seguramente.
サルゴ エスタ タルデ、セグラメンテ
たぶん、午後は出かける(と思う)

Seguramente と Seguro の意味は違うよ!

seguro は「確実な」などの意味になり、seguramente とは意味が違います。

~mente の単語は形容詞を副詞化したものなので Seguramente と Seguro が同じ意味と思ってしまいやすいので注意してください。

Es seguro que viene ella.
彼女は間違いなく来る

スペイン語で「たぶん、おそらく」

会話では Seguro que viene ella と Es を省略して言うことが多かったりするよ

Seguramente viene ella.
彼女はきっと来る(と思う)

A lo mejor(ア ロ メホール)

A lo mejor は「たぶん、おそらく」といった意味になります。

[st-mybox title=”注意ポイント” fontawesome=”fa-exclamation-circle” color=”#ef5350″ bordercolor=”#ef9a9a” bgcolor=”#ffebee” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

A lo mejor に続く文章は直説法だけです。

[/st-mybox]

スペイン語で「たぶん、おそらく」

スペイン人は A lo mejor をよく使ってる印象があるよ

A lo mejor me quedo en casa esta tarde.
ア ロ メホール メ ケド エン カサ エスタ タルデ
たぶん、午後は家にいる(と思う)

A lo mejor no lo sabe.
ア ロ メホール ノ ロ サベ
たぶん、彼はそのことを知らない(と思う)

Puede que(プエデ ケ)

Puede que は「たぶん、おそらく」といった意味になります。Puede ser que も同じです。

[st-mybox title=”注意ポイント” fontawesome=”fa-exclamation-circle” color=”#ef5350″ bordercolor=”#ef9a9a” bgcolor=”#ffebee” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

Puede (ser) que に続く文章は接続法だけです。

[/st-mybox]

Puede que vaya al cine.
プエデ ケ バジャ アル シネ
たぶん、映画館に行く(と思う)

Puede que ella no responda que sí.
プエデ ケ エジャ ノ レスポンダ ケ シ
たぶん、彼女は「はい」と答えない(と思う)

Puede ser は「そうかもね、ありえるね」といった意味にもなります

会話の中で相手が言ったことに対して「そうかもね」と言う時に Puede ser と言います。

カラベラ

Ayer vi que el novio de María estaba besando a otra chica.

マリアの彼氏は浮気性だと聞いていた場合

チャスカ

Ah, puede ser.

逆に「まさか!ありえない!」って言う時は否定形で言えばOKです。

チャスカ

¡No puede ser!

まとめ

スペイン語で「たぶん~、おそらく~」という場合には「たぶん、おそらく」といった意味の単語を使いますが、その単語によって直説法で表したり、接続法で表したり、または両方で表現できるものなど変わってくるので注意してください。

ここで紹介した「たぶん、おそらく」という意味の単語は国によって可能性の度合が違ったりもします。

でも、スペイン語圏すべてが同じ価値観(その単語の可能性の度合)ではないので、その国に住むようになってから詳しく知ればいいと思います。

さいごに今回紹介した「たぶん、おそらく」といった意味の単語を使うときに直説法で表すのか?接続法で表すのか?を表でまとめます。

quizá, quizás
tal vez
probablemente
seguramente
直説法・接続法どちらも可
※文末で使うときには直説法のみ
creo que
a lo mejor
直説法のみ
puede que 接続法のみ

 

[st_af id=”5603″]

タイトルとURLをコピーしました