どちらかというとラテンアメリカのスペイン語です。日本語訳は直訳寄りです。文法や単語の意味を理解するため、自然な日本語とは異なる場合があります。初級者による記録のため誤解があるかもしれません。ご理解くださいませ。
スペイン語で「ありがとう」は Gracias と言いますが、 Gracias 以外の「ありがとう」の言い方も紹介しています。
いろいろな感謝の気持ちの表現を覚えると、「ありがとう」の度合で表現を変えることもできます。
「ありがとう」など感謝の気持ちを伝える表現は絶対に使う表現なので、ボキャブラリーを増やしてみてはいかがでしょうか。
また、「ありがとう」と言われた時に「どういたしまして」「こちらこそ」などの返しの表現も紹介していきます。
グラシアスを使ったスペイン語の「ありがとう」の色々な言い方
Gracias だけでも「ありがとう」という意味になりますが、「どうもありがとう」「本当にありがとう」などほかの言い方も紹介していきます。
Muchas gracias(どうもありがとう)
muchas は「たくさんの」という意味の形容詞です。
gracias は「恩恵、好意、面白さ、魅力」といった意味の名詞 gracia(グラシア)の複数形です。
そして、gracia は女性名詞のため女性複数形の muchas になります。
直訳だと Muchas gracias は「たくさんのありがとう」になります。
Muchísimas gracias(本当にありがとう)
Muchísimas は muchas の絶対最上級なので muchas gracias よりもありがとうの度合大きい表現になります。
Mil gracias(本当にありがとう)
mil は「千の、多数の」という意味の形容詞で、直訳だと「多数のありがとう」となります。
「どうもありがとう」「本当にありがとう」どちらで訳してもいいと思います。
Gracias de verdad(本当にありがとう)
de verdad で「本当に」という意味です。
文字通り「本当にありがとう」はこのフレーズです。
Gracias de corazón(心からありがとう)
corazón は「心」という意味なので「心からありがとう」と言う時にはこのフレーズです。
Gracias de nuevo(重ね重ねありがとう)
de nuevo で「また、再び」という意味です。
既にありがとうと言った状況で改めてありがとうと言う時なんかに使えると思います。
dar las gracias a + 人(~にお礼をいう、感謝する)
dar は「与える」という意味なので、「ありがとうを与える」といった感じです。
Te doy las gracias.
君に感謝してるよ(お礼をいう)
誰に感謝しているのかを具体的に言えるので、その場にいない人への感謝も表現できます。
Le doy las gracias a Juan.
フアンに感謝してる(お礼をいう)
Gracias por + 不定詞(~してくれてありがとう)
ただ「ありがとう」だけではなく、「手伝ってくれてありがとう」とか「ノート貸してくれてどうもありがとう」など「~してくれてありがとう」と言いたい場合はこのフレーズが便利です。
Gracias por ayudarme.
手伝ってくれてありがとう
Muchas gracias por prestarme el cuaderno.
ノートを(私に)貸してくれてどうもありがとう
Muchísimas gracias por invitarme.
ご招待していただきまして、ありがとうございます。
Gracias por + 名詞(~をありがとう)
「Gracias por + 不定詞」の不定詞を名詞に置き換えると「~をありがとう」という意味になります。
Gracias por tu mensaje.
(君の)メッセージをありがとう
Gracias por tu tiempo.
時間をとってくれてありがとう
Gracias por el regalo.
プレゼントありがとう
Gracias por todo.
すべて(のことに関して)ありがとう
Gracias por todo. は「お世話になりました」と訳すほうがしっくりくることもあったり
Gracias(グラシアス)を使わないスペイン語の「ありがとう」の表現
agradecer(感謝する)
Gracias を使わないで感謝の気持ちを伝えるときは、「感謝する」という意味の動詞 agradecer を使うことが多いです。
agradecer の直説法現在形の私(1人称単数形)の活用が agradezco(アグラデスコ)と不規則変化活用ですが今覚えちゃいましょう。
Te agradezco mucho.
君にはとても感謝している
Les agradezco su apoyo.
あなたたちのサポートに感謝しています
【dar las gracias a + 人】と同じように、その場にいない人に対しての感謝も表現できます。
Le agradezco de verdad a Mario.
マリオには本当に感謝している
estar agradecido(a)(感謝している)
agradecido(a) が「感謝している」といった意味ですが、ここで注意してください!
話し手が男性の場合は agradecido
話し手が女性の場合は agradecida
Estoy agradecido por su favor.
私はご好意に感謝しています。(男性が言う場合)
Estoy agradecida por su favor.
私はご好意に感謝しています。(女性が言う場合)
estar は状態などを表す動詞で、直説法現在形の私(1人称単数形)の活用は estoy(エストイ)になります。
「ありがとう」とあわせて言うと感謝の度合いが大きくなる言葉
muy amable
とても親切な
Ha sido muy amable.
あたなは親切にしてくれました
amable は「優しい、親切な」という意味です。
例えば、道を教えてもらった時などこんな感じで言えます。
Gracias, muy amable.
ご親切にありがとう
Le agradezco mucho. Ha sido muy amable.
ご親切にしてくださって、本当に感謝しています
スペイン語で「どういたしまして」「こちらこそ」というフレーズ
De nada(どういたしまして)
スペイン語の「どういたしまして」一番有名なのがこのフレーズです。
No hay de que(どういたしまして)
直訳では「それについて何もない」といったところだと思います。
ありがとうに対して「何も大したことしてないよ」といった感じの答え方です。
A ti(こちらこそ)
Gracias a tí. ということもあります。
意味はあまりかわりませんが「こちらこそ、ありがとう」といったかんじです。
また、相手と usted で話していたら「A usted.」または「 Gracias a usted.」と言い換えてください。
Es un placer(どういたしまして)
placer は「喜び」といった意味ですが、ありがとうに対する返答として使う時には「どういたしまして」といった意味になります。
状況が変わればこんな感じでも使えます
Es un placer conocerte.
はじめまして(君と知り合えてうれしい)
まとめ
スペイン語で「ありがとう」は Gracias(グラシアス)以外のいろいろな感謝の表現を紹介しましたが、まとめるとこんな感じです。
- Gracias(グラシアス)に muchas や mil, Muchísimas を合わせて使うと感謝の度合を表現できる
- gracias のあとに muy amable というだけで表現はかなり変わる
- 「ありがとう」より「感謝している」と言いたいときには agradecer または estar agradecido(a)
- 「どういたしまして」もDe nada(デ ナーダ)だけではない
agradecer はこういう動詞があるんだ程度に覚えておいて、gracias(グラシアス)で表現の数を増やす方が早く覚えれていいのかもしれません。
「こちらこそ」の意味になる A tí. Gracias a tí. はよく使われているので合わせて覚えてください。