スペイン語の前置詞 a + 不定詞の意味

スペイン語の前置詞 a + 不定詞の意味 前置詞

スペイン語の前置詞 a + 不定詞の意味

本記事で紹介している、スペイン語の前置詞 a と不定詞(動詞の原形)の組み合わせの意味はこちらの3つになります。

[st-mybox title=”a + 不定詞の意味” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#757575″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”” borderwidth=”3″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” title_bordercolor=”#757575″ fontsize=”” myclass=”st-mybox-class st-title-under st-list-circle” margin=”25px 0 25px 0″]

  • 間投詞とともに「~しよう、~しなさい」といった命令の表現
  • al + 不定詞で「~するとき、したとき」
  • 名詞とともに「~すべき」

[/st-mybox]

ほかにも para と同じような意味だったり、条件「~なら」といった意味になることもあります。

A + 不定詞「~しよう、~しなさい」

A + 不定詞は「~しよう、~しなさい」といった命令の表現になります。

この表現を知っていると命令法の活用を覚えていなくても、命令表現ができるようになります。

チャスカ

¡A comer!

カラベラ

¡A callar!

チャスカ

¡A trabajar!

カラベラ

¡A no tocar!

カラベラ

¡A no gritar!

などなど、肯定文・否定文ともに使えます。

バスケットボールの漫画「スラムダンク」に登場する仙道のセリフで「さぁ、いこーか」ってのがあります。

実際スペイン語訳がどうなのか知りませんが、¡A trabajar! や ¡A jugar! なんて訳もアリだと思います。

al + 不定詞で「~するとき、~したとき」

al は前置詞 a と定冠詞 el が組み合わさった形です。

al + 不定詞で「~するとき、~したとき」といった意味になります。

Al subir al autobús, hay que pagar el pasaje.
アル スビール アル アウトブス、アイ ケ パガール エル パサヘ
バスに乗った時に運賃を払わなければならない

このように「~するときに~だ」といった文章を作れます。そして、過去形の文でも使えます。

Al salir de casa, empezó a llover.
アル サリール デ カサ、エンペソ ア ジョベール
家を出ると雨が降り始めた

El perro ladró mucho al verme.
エル ペロ ラドロ ムチョ アル ベールメ
その犬は私を見るとめっちゃ吠えた

名詞 + a + 不定詞「~すべき〇〇」

a + 不定詞の前に名詞がくると「~すべき〇〇」と義務の意味合いがでてきます。

Éste es el problema a resolver.
エステ エス エル プロブレマ ア レソルベール
これは解決すべき問題です

¿Cuál es el tema a tratar hoy?
クアル エス エル テマ ア トラタール オイ?
本日議論すべきテーマは何(どれ)でしょうか?

 

[st_af id=”5603″]

タイトルとURLをコピーしました