スペイン語の動詞 señalar「~に印をつける、指す」の活用と意味【例文あり】

スペイン語の動詞の活用と意味

どちらかというとラテンアメリカのスペイン語です。日本語訳は直訳寄りです。文法や単語の意味を理解するため、自然な日本語とは異なる場合があります。初級者による記録のため誤解があるかもしれません。ご理解くださいませ。

スペイン語の動詞 señalar のすべての活用と基本的な意味を紹介しています。

señalar の活用はすべて ar 動詞の規則変化で、意味は「~に印をつける、指す」などです。

スペイン語の動詞 señalar の活用

señalar の現在分詞と過去分詞

señalar の現在分詞と過去分詞はともに ar 動詞の規則変化です。

現在分詞señalando
過去分詞señalado

señalar の直説法現在形の活用

señalar の直説法現在形の活用は ar 動詞の規則変化です。

señaloseñalamos
señalas
(vos señalás)
señaláis
señalaseñalan

señalar の直説法点過去形の活用

señalar の直説法点過去形の活用は ar 動詞の規則変化です。

señaléseñalamos
señalasteseñalasteis
señalóseñalaron

señalar の直説法線過去形の活用

señalar の直説法線過去形の活用は ar 動詞の規則変化です。

señalabaseñalábamos
señalabasseñalabais
señalabaseñalaban

señalar の直説法未来形の活用

señalar の直説法未来形の活用は規則変化です。

señalaréseñalaremos
señalarásseñalaréis
señalaráseñalarán

señalar の可能法(過去未来)の活用

señalar の可能法(過去未来)の活用は規則変化です。

señalaríaseñalaríamos
señalaríasseñalaríais
señalaríaseñalarían

señalar の命令法の活用

señalar の命令法の活用は ar 動詞の規則変化です。

señalemos
señala (no señales)
(vos señalá)
señalad (no señaléis)
señaleseñalen

※2人称単数・複数では肯定命令と否定命令で活用が変わります。

señalar の接続法現在形の活用

señalar の接続法現在形の活用は ar 動詞の規則変化です。

señaleseñalemos
señalesseñaléis
señaleseñalen

señalar の接続法過去形(ra形)の活用

señalar の接続法過去形の活用は ar 動詞の規則変化です。

señalaraseñaláramos
señalarasseñalarais
señalaraseñalaran

スペイン語の動詞 señalar の意味

~に印をつける

Por favor, señale la respuesta correcta.
正解に印をつけてください

Alejandra señaló con una cruz en el suelo.
アレハンドラは床にバツ印をつけた

指す、指摘する

Señala lo que te guste.
好きなものを指さしなさい

Señalan que no hay camas para los pacientes.
彼らは患者のベッドがないことを指摘する

示す、合図する

Todo señala su culpabilidad.
何もかも彼の有罪を示している

Señala la llegada de la primavera.
春の到来を告げる

(時間・場所などを)指定する

Han señalado el día de la reunión para el martes.
彼らは会議の日は火曜日と指定した

傑出する、際立つ【再帰動詞 señalarse】

Se ha señalado como un músico.
彼はミュージシャンとして頭角を現した

まとめ

スペイン語の動詞 señalar の活用はすべて ar 動詞の規則変化です。

基本的な意味は意味は以下のとおりです。

  • ~に印をつける
  • 指す、指摘する
  • 示す、合図する
  • (時間・場所などを)指定する
  • 傑出する、際立つ【再帰動詞 señalarse】

タイトルとURLをコピーしました