どちらかというとラテンアメリカのスペイン語です。日本語訳は直訳寄りです。文法や単語の意味を理解するため、自然な日本語とは異なる場合があります。初級者による記録のため誤解があるかもしれません。ご理解くださいませ。
スペイン語の動詞 responder のすべての活用と基本的な意味を紹介しています。
responder の活用はすべて er 動詞の規則変化で、意味は「答える、応える」などです。
スペイン語の動詞 responder の活用
responder の現在分詞と過去分詞
responder の現在分詞と過去分詞はともに er 動詞の規則変化です。
| 現在分詞 | respondiendo |
| 過去分詞 | respondido |
responder の直説法現在形の活用
responder の直説法現在形の活用は er 動詞の規則変化です。
| respondo | respondemos |
| respondes (vos respondés) | respondéis |
| responde | responden |
responder の直説法点過去形の活用
responder の直説法点過去形の活用は er 動詞の規則変化です。
| respondí | respondimos |
| respondiste | respondisteis |
| respondió | respondieron |
responder の直説法線過去形の活用
responder の直説法線過去形の活用は er 動詞の規則変化です。
| respondía | respondíamos |
| respondías | respondíais |
| respondía | respondían |
responder の直説法未来形の活用
responder の直説法未来形の活用は規則変化です。
| responderé | responderemos |
| responderás | responderéis |
| responderá | responderán |
responder の可能法(過去未来)の活用
responder の可能法(過去未来)の活用は規則変化です。
| respondería | responderíamos |
| responderías | responderíais |
| respondería | responderían |
responder の命令法の活用
responder の命令法の活用は er 動詞の規則変化です。
| – | respondamos |
| responde (no respondas) (vos respondé) | responded (no respondáis) |
| responda | respondan |
※2人称単数・複数では肯定命令と否定命令で活用が変わります。
responder の接続法現在形の活用
responder の接続法現在形の活用は er 動詞の規則変化です。
| responda | respondamos |
| respondas | respondáis |
| responda | respondan |
responder の接続法過去形(ra形)の活用
responder の接続法過去形の活用は er 動詞の規則変化です。
| respondiera | respondiéramos |
| respondieras | respondierais |
| respondiera | respondieran |
スペイン語の動詞 responder の意味
答える、返事する
Respondí que sí.
私ははいと答えた
Te responderé mañana.
返事は明日します
Respondió que eso era verdad.
それは本当だと彼は答えた
応える、応答する
Nadie responde al teléfono.
誰も電話に出ない
María no responde a mis súplicas.
マリアは私の頼みに耳を貸そうとしない
No respondió al tratamiento.
彼はこの治療に反応を示さなかった
Este tipo de productos no responde a las exigencias del mercado.
このタイプの製品は市場の需要に対応していない
責任を持つ、保証する
Yo ya te avisé, así que no respondo.
もう君に伝えたから、私は知らないよ
Respondo del pago.
支払いは私が引き受けます
まとめ
スペイン語の動詞 responder の活用はすべて er 動詞の規則変化です。
基本的な意味は以下のとおりです。
- 答える、返事する
- 応える、応答する
- 責任を持つ、保証する
