スペイン語の動詞 pescar(ペスカール)のすべての活用と基本的な意味を紹介しています。
pescar の活用は点過去の1人称単数(yo)、命令法や接続法現在形で語末が que(ケ)に変化します。
意味は「釣る、手に入れる」などです。
スペイン語の動詞 pescar の活用
[st_af name=”links-alfabeto”]
pescar の現在分詞と過去分詞
pescar の現在分詞と過去分詞はともに ar 動詞の規則変化です。
現在分詞 | pescando ペスカンド |
過去分詞 | pescado ペスカド |
pescar の直説法現在形の活用
pescar の直説法現在形の活用は ar 動詞の規則変化です。
pesco ペスコ |
pescamos ペスカモス |
pescas ペスカス |
pescáis ペスカイス |
pesca ペスカ |
pescan ペスカン |
pescar の直説法点過去形の活用
pescar の直説法点過去形の活用は1人称単数形(yo)の語末が que(ケ)に不規則変化します。
pesqué ペスケ |
pescamos ペスカモス |
pescaste ペスカステ |
pescasteis ペスカステイス |
pescó ペスコ |
pescaron ペスカロン |
pescar の直説法線過去形の活用
pescar の直説法線過去形の活用は ar 動詞の規則変化です。
pescaba ペスカバ |
pescábamos ペスカバモス |
pescabas ペスカバス |
pescabais ペスカバイス |
pescaba ペスカバ |
pescaban ペスカバン |
pescar の直説法未来形の活用
pescar の直説法未来形の活用は規則変化です。
pescaré ペスカレ |
pescaremos ペスカレモス |
pescarás ペスカラス |
pescaréis ペスカレイス |
pescará ペスカラ |
pescarán ペスカラン |
pescar の可能法(過去未来)の活用
pescar の可能法(過去未来)の活用は規則変化です。
pescaría ペスカリア |
pescaríamos ペスカリアモス |
pescarías ペスカリアス |
pescaríais ペスカリアイス |
pescaría ペスカリア |
pescarían ペスカリアン |
pescar の命令法の活用
pescar の命令法の活用は2人称単複(tú, vosotros)の肯定命令の活用以外は語末が que(ケ)に不規則変化します。
– | pesquemos ペスケモス |
pesca (no pesques) ペスカ(ノ ペスケス) |
pescad (no pesquéis) ペスカッ(ノ ペスケイス) |
pesque ペスケ |
pesquen ペスケン |
※2人称単数・複数では肯定命令と否定命令で活用が変わります。
pescar の接続法現在形の活用
pescar の接続法現在形の活用は語末が que(ケ)に不規則変化します。
pesque ペスケ |
pesquemos ペスケモス |
pesques ペスケス |
pesquéis ペスケイス |
pesque ペスケ |
pesquen ペスケン |
pescar の接続法過去形(ra形)の活用
pescar の接続法過去形の活用は ar 動詞の規則変化です。
pescara ペスカラ |
pescáramos ペスカラモス |
pescaras ペスカラス |
pescarais ペスカライス |
pescara ペスカラ |
pescaran ペスカラン |
[st_af name=”links-modo-tiempo”]
スペイン語の動詞 pescar の意味
(魚を)釣る、とる
Pesqué una trucha grande en el lago argentino.
ペスケ ウナ トゥルチャ グランデ エン エル ラゴ アルヘンティーノ
私はアルヘンティーノ湖で大きなマスを釣った
Mi padre me llevaba a menudo a pescar.
ミ パドレ メ ジェババ ア メヌド ア ペスカール
私の父はよく私を釣りに連れて行ったものだ
(病気に)かかる
Hacía tanto frío que pescó un resfriado.
アシア タント フリオ ケ ペスコ ウン レスフリアド
とても寒かったので彼は風邪をひいた
(抜け目なく)手に入れる
Enrique no es tan listo, pero ha pescado un buen trabajo.
エンリケ ノ エス タン リスト、ペロ ア ペスカド ウン ブエン トラバホ
エンリケはそれほど賢くないけど、いい仕事に就いた
(不意に)捕まえる、取り押さえる
La policía lo pescó robando en una tienda.
ラ ポリシア ロ ペスコ ロバンド エン ウナ ティエンダ
警察はお店で盗みを働いていた男を取り押さえた
理解する、把握する
Con una ojeada pescó todo.
コン ウナ オヘアダ ペスコ トド
彼女は一目ですべてを察知した
No pescas ni una.
ノ ペスカス ニ ウナ
しゃれがわからないね
まとめ
スペイン語の動詞 pescar の活用は直説法点過去形の1人称単数(yo)、命令法や接続法現在形で語末が que(ケ)に変化します。
基本的な意味は以下のとおりです。
- (魚を)釣る、とる
- (病気に)かかる
- (抜け目なく)手に入れる
- (不意に)捕まえる、取り押さえる
- 理解する、把握する
[st_af name=”lista-verbos”][st_af id=”5603″]