どちらかというとラテンアメリカのスペイン語です。日本語訳は直訳寄りです。文法や単語の意味を理解するため、自然な日本語とは異なる場合があります。初級者による記録のため誤解があるかもしれません。ご理解くださいませ。
スペイン語の動詞 haber のすべての活用と基本的な意味を紹介しています。
haber は特殊な動詞で直説法現在形の3人称単数形の活用が2種類あります。
haber の活用は直説法現在形、直説法点過去形、直説法未来形、可能法(過去未来)、接続法現在形、接続法過去形で不規則変化をします。
そして、haber の使い方は大きく分けると「~がある(いる)」という意味で使う場合と、過去分詞との組み合わせで完了形で使う場合があります。
スペイン語の動詞 haber の活用
haber の現在分詞と過去分詞
haber の現在分詞と過去分詞はともに er 動詞の規則変化です。
現在分詞 | habiendo |
過去分詞 | habido |
haber の直説法現在形の活用
haber の直説法現在形の活用は不規則変化です。
he | hemos |
has (vos has) | habéis |
ha, hay | han |
haber の直説法点過去形の活用
haber の直説法点過去形の活用は不規則変化です。
hube | hubimos |
hubiste | hubisteis |
hubo | hubieron |
haber の直説法線過去形の活用
haber の直説法線過去形の活用は er 動詞の規則変化です。
había アビア | habíamos アビアモス |
habías アビアス | habíais アビアイス |
había アビア | habían アビアン |
haber の直説法未来形の活用
haber の直説法未来形の活用は不規則変化です。
habré | habremos |
habrás | habréis |
habrá | habrán |
haber の可能法(過去未来)の活用
haber の可能法(過去未来)の活用は不規則変化です。
habría | habríamos |
habrías | habríais |
habría | habrían |
haber の命令法の活用
haber には命令法はありません。
haber の接続法現在形の活用
haber の接続法現在形の活用は不規則変化です。
haya | hayamos |
hayas | hayáis |
haya | hayan |
haber の接続法過去形(ra形)の活用
haber の接続法過去形の活用は不規則変化です。
hubiera | hubiéramos |
hubieras | hubierais |
hubiera | hubieran |
スペイン語の動詞 haber の意味
~がある(いる)
「~がある(いる)」という意味になる場合は3人称単数形の活用のみ(直説法現在形の場合は hay(アイ))を使います。
hay についてもっと詳しく知りたい方はこちらを参考にしてください。
hay(アイ)は意味は「~がある」存在を表す言葉
Hay un restaurante bueno por aquí.
この辺にはいいレストランが一軒ある
Hay mucho que hacer.
しなければならないことがたくさんある
Había mucha gente en el Zócalo.
ソカロにはたくさんの人々がいた
Anoche hubo un incendio.
昨夜火事があった
~しなければならない
hay que + 不定詞
一般的にしなければならないことを言うときなどに使います。
「私はこの仕事を今日中に負えなければならない」といった特定の人が主語になる場合などは deber や tener que で表現します。
Al subir al colectivo hay que pagar con monedas.
コレクティーボに乗るときには硬貨で払わないといけません
Hay que ser un ejemplo dentro y fuera del campo.
ピッチの中でも外でも模範となる選手にならなければならない
完了形
haber + 過去分詞
haber の活用の時制により「現在完了形」「過去完了形」「未来完了形」などと変わっていき意味やニュアンスも変わってきます。
【現在完了形】もう(すでに)~した、したことがある
Ellos han partido esta mañana.
彼らは今朝出発した
¿Has estado en Colombia?
コロンビアに行ったことがある?
現在完了形についてはこちらの記事も参考にしてください。
スペイン語の現在完了形の表現と使い方
【過去完了】(それまでに)~し終えていた、したことがあった
過去完了の時には haber の線過去を使うことが多いです。
Cuando llegamos a la estación, había salido el tren.
駅に着いたときには列車は出発していた
【未来完了】(それまでには)~してしまっているだろう、もう~しているだろう
Mañana a esta hora habrá vuelto a casa.
明日のこの時間には彼は帰宅しているだろう
【過去未来完了】~していただろう
Habría vuelto a casa ayer.
彼は昨日帰宅していただろう
まとめ
スペイン語の動詞 haber の活用は直説法現在形、直説法点過去形、直説法未来形、可能法(過去未来)、接続法現在形、接続法過去形で不規則変化をします。
基本的な意味は以下のとおりです。
- ~がある(いる)
- ~しなければならない【hay que + 不定詞】
- 完了形【+ 過去分詞】