どちらかというとラテンアメリカのスペイン語です。日本語訳は直訳寄りです。文法や単語の意味を理解するため、自然な日本語とは異なる場合があります。初級者による記録のため誤解があるかもしれません。ご理解くださいませ。
スペイン語で自身の出身の国や都市、職業を言うときのフレーズやいくつかのスペイン語の職業の単語を紹介しています。
旅行中に知り合った人から出身国や職業を聞かれることってよくあります。
それ以外にも、ラテンアメリカでは長距離バスで移動していると検問をしていることも多く、検問のときには出身国や職業を聞かれます。
スムーズに答えられないと怪しまれていろいろほかの質問をされるといったトラブルも起きるかもしれないので覚えていた方がいいと思います。
スペイン語で出身の国や都市を伝える・質問するフレーズ
スペイン語で出身の国を伝えるときのフレーズは以下の語順が基本になります。
主語 + 動詞 ser + 前置詞 de + 出身地(国や都市)
動詞 ser の直説法現在形の活用はこちら
主語 | serの活用 | |
---|---|---|
yo | 私は | soy ソイ |
tú | 君は | eres エレス |
él ella usted | 彼は 彼女は あなたは | es エス |
nosotros nosotras | 私たちは | somos ソモス |
vosotros vosotras | 君たちは | sois ソイス |
ellos ellas ustedes | 彼らは 彼女らは あなた方は | son ソン |
「私は日本出身です。」と伝えたい場合は
Yo soy de Japón.
となります。スペイン語は主語を省略できるから、 Soy de Japón. と言っても問題ない
では、相手に出身を訪ねる場合はどう言うのでしょうか?
「どこ」という疑問詞 dónde を使用します。
¿ 前置詞 de + 疑問詞 dónde + 動詞 ser +主語 ?
スペイン語は疑問詞の前に前置詞を置くことも多いので注意してください
¿De dónde eres tú?
君はどこの出身ですか?
¿De dónde es usted?
あなたはどこの出身ですか?
¿De dónde es él?
彼はどこの出身ですか?
出身国がわかったら、次は「どの町?」と出身都市を聞いてみる
¿De dónde eres? などでは「出身国」で答えることが多いです。
ただ、その国のことを少しでも知っていると「どの町出身また住んでいるのか?」と気になるところです。
そういったときには
¿De qué ciudad?
どの町(都市)?
と聞けます。
また、「どの町に住んでいるの?」って聞く場合は
¿En qué ciudad vives?
どの町に住んでいるの?
と言えます。
都市名を答えてもらったけど、その都市がその国のどの地域にあるのか知りたいときには
¿De qué parte (del país)?
(その国の)どの地域?
と言えて会話が盛り上がってきます。
スペイン語で職業を伝える・質問する
職業を伝えるときのスペイン語の語順は
主語 + 動詞 ser + 職業
Yo soy empleado.
私は会社員です
Yo soy ingeniero.
私はエンジニアです。
上記の例文は主語の「私」が男性の場合です。主語が女性の場合は empleada, ingeniera になります。
スペイン語で言う職業一覧
一般的な職業のスペイン語をまとめています。
※女性の場合は語末はカッコの方になります。カッコのないものは男女でわかれていません。
会社員 | empleado (da) |
秘書 | secretario (ria) |
公務員 | funcionario (ria) |
医師 | médico (ca) doctor (ra) |
看護師 | enfermero (ra) |
歯医者 | dentista |
教師 | profesor (ra) maestro (ra) |
弁護士 | abogado (da) |
エンジニア | ingeniero (ra) |
プログラマー | programador (ra) |
デザイナー | diseñador (ra) |
建築家 | arquitecto (ta) |
ジャーナリスト | periodista |
経営者 | empresario (ria) |
社長 | presidente (ta) |
マネージャー | director (ra) |
管理者 | administrador (ra) |
売り子、店員 | vendedor (ra) |
店員 | dependiente (ta) |
調理師 | cocinero (ra) |
ウエイター ウエイトレス | camarero (ra) mesero (ra) mozo (za) |
美容師 | peluquero (ra) |
客室乗務員 | azafato (ta) |
タクシー運転手 | taxista |
警察官 | policía |
消防士 | bombero (ra) |
工員 | obrero (ra) |
修理工 | mecánico |
スペイン語で職業を聞くフレーズ
相手に職業を聞くスペイン語のフレーズはいくつかありますが、動詞 dedicarse をつかったフレーズが一般的かと思います。
¿A qué te dedicas tú?
君の職業は何ですか?
¿A qué se dedica usted?
あなたの職業は何ですか?
フレーズごと丸暗記でいいと思います。
それ以外にはこんな言い方があります。
¿Cuál es tu trabajo?
君の仕事は何ですか?
usted(あなた)に対していう場合は ¿Cuál es su trabajo? になります。
trabajo の部分を profesión や ocupación(共に職業という意味)に置き換えて言ったりもするので単語だけでも覚えておいてください。