料理するときに使うスペイン語

いろいろスペイン語

どちらかというとラテンアメリカのスペイン語です。日本語訳は直訳寄りです。文法や単語の意味を理解するため、自然な日本語とは異なる場合があります。初級者による記録のため誤解があるかもしれません。ご理解くださいませ。

料理をするときに使うスペイン語の動詞を中心に紹介しています。

スペイン料理のほかにペルーやメキシコの料理も日本で知られてきて、それぞれの国の料理のレシピなどをネットで調べる時などにも役立つと思います。

料理するときに使う動詞

料理をする

cocinar

guisar

preparar

hacer

cocinar は「火にかける」という意味もあります。

Ponga a cocinar la carne con dos litros de agua.
肉を2リットルの水と共に火にかけてください。⇒煮てください。

guisar は「煮込む」という意味もあります。

guisar las lentejas
レンズ豆を煮込む

cocinar や guisar が「調理する」ってイメージです。

preparar は「準備する」って意味もあるので、「下ごしらえする」とか「軽いものをつくる」、hacer もサラダとかそういったものを作るときに使うってイメージがあります。

洗う、汚れをとる

lavar

limpiar

lavar は「水などで洗う」と言った時に使います。

Lavar los ingredientes
材料を洗う

一方、limpiar は「汚れや余分なものを取る」という意味があるので、「洗う」というだけではなく

limpiar el pescado
魚の内臓を取る(魚をさばく)

と言ったりもします。

皮をむく

pelar

pelar una manzana con un cuchillo
ナイフでリンゴの皮をむく

切る

cortar

cortar en lonchas el jamón
ハムを薄切りにする

細かく刻む

picarピカール

picar una cebolla
玉ねぎをみじん切りにする

肉の場合は「挽く」になります。

「ひき肉」を carne picada と言ったりします。

こねる

amasar

amasar la masa de pizza
ピザ生地をこねる

混ぜる

mezclar

mezclar la leche con la harina
牛乳を小麦粉と混ぜる

泡立てる、強く混ぜる

batir

batir las claras hasta punto de nieve
卵白を角が立つまで泡立てる

ミキサーにかける

licuar

licuar los ingredientes hasta lograr una pasta
ペースト状になるまで材料をミキサーにかける

味を付ける

sazonar

Sazonar con sal y pimienta
塩とコショウで味付けをする

「塩コショウをする」という意味の動詞 salpimentar(サルピメンタール)もあります。

冷やす

enfriar

enfriar la sopa ligeramente
スープを少しさます

熱する、温める

calentar

calentar el aceite antes de echar las verduras
野菜を入れる前に油を温めます

加える、足す

añadir

añadir el colorante alimentario poco a poco
少しづつ食用着色料を加える

agregar

agregar azúcar al café
コーヒーに砂糖を加える

ひっくり返す

dar la vuelta

dar la vuelta a la tortilla
トルティージャをひっくり返す

炒める

saltear

saltear a fuego alto por cinco minutos
強火で5分間炒める

揚げる

freír

freír las papas
イモを揚げる

煮る

cocer

cocer calabazas con tomate y cebolla
トマトと玉ねぎと一緒にかぼちゃを煮る

動詞以外の調理の際に使いそうな言葉

以下で紹介する言葉の内 (a) が付いている単語ではその言葉の前に物の名(名詞)が来ます。

その名詞の性・数によって変化するので注意してください。

すりおろした

rallado(a)

queso rallado
すりおろしたチーズ(パルミジャーノレッジャーノなんかを想像してもらえればいいかと。)

manzana rallada
すりおろしたリンゴ

適量・お好みで

al gusto

agregar sal y pimienta al gusto
お好みで塩とコショウを加える

生の

crudo(a)

pescado crudo
生の魚

蒸した

al vapor

vegetales al vapor
蒸した野菜

ローストした

asado(a)

carne asada
ローストした肉

フライパンで焼いた

salteado(a)

brócoli salteado con jamón
ハムとブロッコリーの炒め物

揚げた

frito(a)

papas fritas
フライドポテトあとポテトチップスも papas fritas って言います。

詰め物にした

relleno(a)

chile relleno
チレ・レジェーノはwikiあたりだとメキシコって書いてるけどグアテマラでも食べられている肉詰めピーマンのような料理でピーマンの代わりにチリ(唐辛子?)を使ってることと、そのチリにはコロモが付いてます。

rocoto relleno
ロコト・レジェーノはペルー料理。厳密にいえばアレキパ料理。これもロコトといわれる唐辛子の一種を使用した肉詰め料理。辛いのが苦手な人はピーマンで代用したり。

鉄板焼きにした

a la plancha

salmón a la plancha
鮭の鉄板焼き

plancha には「押し付けて平べったくする」といったニュアンスが含まれる場合もあります。

網焼きの

a la parrilla

cordero a la parrilla
子羊の網焼き

オーブンで焼いた

al horno

bacalao al horno
タラのオーブン焼き

炭焼きした

a la brasa

pollo a la brasa
鳥の炭火焼き

タイトルとURLをコピーしました