どちらかというとラテンアメリカのスペイン語です。日本語訳は直訳寄りです。文法や単語の意味を理解するため、自然な日本語とは異なる場合があります。初級者による記録のため誤解があるかもしれません。ご理解くださいませ。
スペイン語の動詞 obrar のすべての活用と基本的な意味を紹介しています。
obrar の活用はすべて ar 動詞の規則変化で、意味は「行動する、作用する」などです。
スペイン語の動詞 obrar の活用
obrar の現在分詞と過去分詞
obrar の現在分詞と過去分詞はともに ar 動詞の規則変化です。
| 現在分詞 | obrando | 
| 過去分詞 | obrado | 
obrar の直説法現在形の活用
obrar の直説法現在形の活用は ar 動詞の規則変化です。
| obro | obramos | 
| obras (vos obrás) | obráis | 
| obra | obran | 
obrar の直説法点過去形の活用
obrar の直説法点過去形の活用は ar 動詞の規則変化です。
| obré | obramos | 
| obraste | obrasteis | 
| obró | obraron | 
obrar の直説法線過去形の活用
obrar の直説法線過去形の活用は ar 動詞の規則変化です。
| obraba | obrábamos | 
| obrabas | obrabais | 
| obraba | obraban | 
obrar の直説法未来形の活用
obrar の直説法未来形の活用は規則変化です。
| obraré | obraremos | 
| obrarás | obraréis | 
| obrará | obrarán | 
obrar の可能法(過去未来)の活用
obrar の可能法(過去未来)の活用は規則変化です。
| obraría | obraríamos | 
| obrarías | obraríais | 
| obraría | obrarían | 
obrar の命令法の活用
obrar の命令法の活用は ar 動詞の規則変化です。
| – | obremos | 
| obra (no obres) (vos obrá) | obrad (no obréis) | 
| obre | obren | 
※2人称単数・複数では肯定命令と否定命令で活用が変わります。
obrar の接続法現在形の活用
obrar の接続法現在形の活用は ar 動詞の規則変化です。
| obre | obremos | 
| obres | obréis | 
| obre | obren | 
obrar の接続法過去形(ra形)の活用
obrar の接続法過去形の活用は ar 動詞の規則変化です。
| obrara | obráramos | 
| obraras | obrarais | 
| obrara | obraran | 
スペイン語の動詞 obrar の意味
行動する、ふるまう
Has obrado tontamente al gastarlo todo.
全部使ってしまうなんて愚かなことをしたな
Obra siempre con buena intención.
彼はいつも善意で行動する
作用する、効果がある
Ya ha obrado la medicina.
もう薬が効き始めた
作る、建築する、加工する
Los ebanistas obran la madera con mucho mimo.
家具職人たちは細心の注意を払って木材を加工する
よい結果をもたらす
La fe obra milagros.
信仰が奇跡をもたらす
まとめ
スペイン語の動詞 obrar はすべて ar 動詞の規則変化の活用です。
基本的な意味は以下のとおりです。
- 行動する、ふるまう
- 作用する、効果がある
- 作る、建築する、加工する
- よい結果をもたらす
