スペイン語の動詞 callar(se)「黙る、口に出さない」の活用と意味【例文あり】

スペイン語の動詞の活用と意味

どちらかというとラテンアメリカのスペイン語です。日本語訳は直訳寄りです。文法や単語の意味を理解するため、自然な日本語とは異なる場合があります。初級者による記録のため誤解があるかもしれません。ご理解くださいませ。

スペイン語の動詞 callar のすべての活用と基本的な意味を紹介しています。

callar は主に再帰動詞 callarse で使うことが多い動詞です。

活用はすべて ar 動詞の規則変化で、意味は「黙る、口に出さない」などです。

スペイン語の動詞 callar の活用

callar の現在分詞と過去分詞

callar の現在分詞と過去分詞はともに ar 動詞の規則変化です。

現在分詞callando
過去分詞callado

callar の直説法現在形の活用

callar の直説法現在形の活用は ar 動詞の規則変化です。

callocallamos
callas
(vos callás)
calláis
callacallan

callar の直説法点過去形の活用

callar の直説法点過去形の活用は ar 動詞の規則変化です。

callécallamos
callastecallasteis
callócallaron

callar の直説法線過去形の活用

callar の直説法線過去形の活用は ar 動詞の規則変化です。

callabacallábamos
callabascallabais
callabacallaban

callar の直説法未来形の活用

callar の直説法未来形の活用は規則変化です。

callarécallaremos
callaráscallaréis
callarácallarán

callar の可能法(過去未来)の活用

callar の可能法(過去未来)の活用は規則変化です。

callaríacallaríamos
callaríascallaríais
callaríacallarían

callar の命令法の活用

callar の命令法は ar 動詞の規則変化です。

callemos
calla (no calles)
(vos callá)
callad (no calléis)
calle
カジェ
callen

※2人称単数・複数では肯定命令と否定命令で活用が変わります。

callar の接続法現在形の活用

callar の接続法現在形の活用は ar 動詞の規則変化です。

callecallemos
callescalléis
callecallen

callar の接続法過去形(ra形)の活用

callar の接続法過去形の活用は ar 動詞の規則変化です。

callaracalláramos
callarascallarais
callaracallaran

スペイン語の動詞 callar の意味

黙る【再帰動詞 callarse】

Cállate.
黙れ

Cuando el profesor entró en la aula se callaron todos los estudiantes.
先生が教室に入ると生徒たちみんなが黙った

静かになる【再帰動詞 callarse】

Se calló la máquina.
機械は静かになった(音が止まった)

言わないでおく【再帰動詞 callarse】

Creo que él no puede callarse un secreto.
彼は秘密を守ることができないと私は思う

黙る

hacer + callar + a + 人「~を黙らせる」

Yo hago callar a Guillermo.
私はギジェルモ(ウィリアム)を黙らせる

Quien calla, otorga.
沈黙は承諾のしるし(ことわざ)

言わない

Lo callaré.
それは言わないでおこう

まとめ

スペイン語の動詞 callar の活用はすべて ar 動詞の規則変化です。

callar は再帰動詞 callarse で使うことの方が多い動詞です。

基本的な意味は意味は以下のとおりです。

  • 黙る【再帰動詞 callarse】
  • 静かになる【再帰動詞 callarse】
  • 言わないでおく【再帰動詞 callarse】
  • 黙る
  • 言わない

タイトルとURLをコピーしました