スペイン語の動詞 creer(クレエール)のすべての活用と基本的な意味を紹介しています。
creer は現在分詞や直説法点過去形などで不規則変化の活用がある動詞です。
特に現在分詞の不規則変化(creyendo)は間違えやすいので繰り返し言って口で覚えさせた方が早いです。(動詞 leer も同じような活用の法則です)
意味は「信じる、思う」で「cree + que + 直説法」の形で「~だと思う」といった表現ができます。
しかし「~だと思わない」と否定するときには接続法の文を用いるので注意してください。
スペイン語の動詞 creer の活用
[st_af name=”links-alfabeto”]
creer の現在分詞と過去分詞
creer の現在分詞は不規則変化です。
現在分詞 | creyendo クレジェンド |
過去分詞 | creído クレイド |
creer の直説法現在形の活用
creer の直説法現在形の活用は er 動詞の規則変化です。
creo クレオ |
creemos クレエモス |
crees クレエス |
creéis クレエイス |
cree クレエ |
creen クレエン |
creer の直説法点過去形の活用
creer の直説法点過去形の活用は3人称単数・複数が不規則変化です。そのほかはアクセント記号に注意してください(1人称単数(yo)はer 動詞の規則変化)。
creí クレイ |
creímos クレイモス |
creíste クレイステ |
creísteis クレイステイス |
creyó クレジョ |
creyeron クレジェロン |
creer の直説法線過去形の活用
creer の直説法線過去形の活用は er 動詞の規則変化です。
creía クレイア |
creíamos クレイアモス |
creías クレイアス |
creíais クレイアイス |
creía クレイア |
creían クレイアン |
creer の直説法未来形の活用
creer の直説法未来形の活用は規則変化です。
creeré クレエレ |
creeremos クレエレモス |
creerás クレエラス |
creeréis クレエレイス |
creerá クレエラ |
creerán クレエラン |
creer の可能法(過去未来)の活用
creer の可能法(過去未来)の活用は規則変化です。
creería クレエリア |
creeríamos クレエリアモス |
creerías クレエリアス |
creeríais クレエリアイス |
creería クレエリア |
creerían クレエリアン |
creer の命令法の活用
creer の命令法は er 動詞の規則変化です。
– | creamos クレアモス |
cree (no creas) クレエ(ノ クレアス) |
creed (no creáis) クレエッ(ノ クレアイス) |
crea クレア |
crean クレアン |
※2人称単数・複数では肯定命令と否定命令で活用が変わります。
creer の接続法現在形の活用
creer の接続法現在形の活用は er 動詞の規則変化です。
crea クレア |
creamos クレアモス |
creas クレアス |
creáis クレアイス |
crea クレア |
crean クレアン |
creer の接続法過去形(ra形)の活用
creer の接続法過去形の活用は不規則変化です。
creyera クレジェラ |
creyéramos クレジェラモス |
creyeras クレジェラス |
creyerais クレジェライス |
creyera クレジェラ |
creyeran クレジェラン |
[st_af name=”links-modo-tiempo”]
スペイン語の動詞 creer の意味
信じる、本当だと思う
Lo creo, ya que lo dices tú.
ロ クレオ、ジャ ケ ロ ディセス トゥ
君がそう言う以上、私はそれを信じます
No creo lo que dijiste.
ノ クレオ ロ ケ ディヒステ
君が行ったことを私は信じない
Me creían por mi palabra.
メ クレイアン ポル ミ パラブラ
彼らは私の言葉を信じた
La mayoría de gente cree en la democracia.
ラ マジョリア デ ゲンテ クレエ エン ラ デモクラシア
多くの人々は民主主義(のよさ)を信じる
Ellos creen en Dios.
エジョス クレエン エン ディオス
彼らは神(の存在)を信じる
~だと思う
Creo que llegará a tiempo.
クレオ ケ ジェガラ ア ティエンポ
彼が時間通りに着くと私は思う
No creo que llegue a tiempo.
ノ クレオ ケ ジェゲ ア ティエンポ
彼が時間通りに着くと私は思わない
[st-midasibox title=”注意” fontawesome=”fa-exclamation-circle faa-flash animated” bordercolor=”#f44336″ color=”” bgcolor=”#ffebee” borderwidth=”” borderradius=”5″ titleweight=”bold”]
creer を使って「~だと思う」と表現するときは「creer + que + 直説法」ですがが、否定文「~だと思わない」と表現するときには「no creer + que + 接続法」と que 以降の文章の動詞の活用は接続法になります。
[/st-midasibox]
Creo que va a llover.
クレオ ケ バ ア ジョベール
雨が降ると私は思う
No creo que llueva.
ノ クレオ ケ ジュエバ
雨が降ると私は思わない

接続法の動詞の活用に自信がなかったら
Creo que no va a llover.
クレオ ケ ノ バ ア ジョヴェール
雨が降らないと私は思う
と、que 以降を否定文にすれば「creer + que + 直説法」の形で似たような意味の表現ができます。
~する方がいいと思う
mejor のあとは文章によって、不定詞または que + 接続法 の文が続きます。
Creo que es mejor salir temprano.
クレオ ケ エス メホール サリール テンプラノ
早く出発する方がいいと私は思う
Creo que es mejor que salgamos temprano.
クレオ ケ エス メホール ケ サルガモス テンプラノ
私たちは早く出発した方がいいと私は思う
自分を~である思う【再帰動詞 creerse】
Se cree un artista.
セ クレエ ウン アルティスタ
彼はアーティスト(芸術家)のつもりだ
¿Te crees tan guapo?
テ クレエス タン グアポ?
君は自分のことをイケメンだと思ってる?
信じ込む【再帰動詞 creerse】
No me lo creo.
ノ メ ロ クレオ
私はそうとは思えない
Se cree todo lo que le dicen.
セ クレエ トド ロ ケ レ ディセン
彼は言われたことすべてを信じてしまう
まとめ
スペイン語の動詞 creer の活用は現在分詞、直説法点過去形(él, ella, usted, ellos, ellas, ustedes)、接続法過去形で不規則変化します。
また、過去分詞、直説法点過去形(tú, nosotros, vosotros)では規則変化ですが「i」にアクセント記号がついて「í」になるので注意してください。
基本的な意味は以下のとおりです。
- 信じる、本当だと思う
- ~だと思う
- 自分を~である思う【再帰動詞 creerse】
- 信じ込む【再帰動詞 creerse】
[st_af name=”lista-verbos”][st_af id=”5603″]