スペイン語の動詞 venir(ベニール)のすべての活用と基本的な動詞の意味を紹介しています。
venir の活用は現在分詞で e ⇒ i 直説法現在形で e ⇒ ie の語幹母音変化、そして直説法現在形、直説法点過去形、直説法未来形、可能法(過去未来)、命令法、接続法現在形、接続法過去形で不規則変化します。
意味は「来る、やって来る」という意味のほかに「起こる、生じる」「都合がいい・悪い、似合う・似合わない」といった意味もあります。
スペイン語の動詞 venir の活用
[st_af name=”links-alfabeto”]
venir の現在分詞と過去分詞
venir の現在分詞は e ⇒ i の語幹母音変化です。
現在分詞 | viniendo ビニエンド |
過去分詞 | venido ベニド |
venir の直説法現在形の活用
venir の直説法現在形の活用では 1人称単数(Yo)で不規則変化、ほか tú, él, ella, usted, ellos, ellas, ustedes で e ⇒ ie に語幹母音変化します。
vengo ベンゴ |
venimos ベニモス |
vienes ビエネス |
venís ベニス |
viene ビエネ |
vienen ビエネン |
venir の直説法点過去形の活用
venir の直説法点過去形の活用は不規則変化です。
vine ビネ |
vinimos ビニモス |
viniste ビニステ |
vinisteis ビニステイス |
vino ビノ |
vinieron ビニエロン |
venir の直説法線過去形の活用
venir の直説法線過去形の活用は ir 動詞の規則変化です。
venía ベニア |
veníamos ベニアモス |
venías ベニアス |
veníais ベニアイス |
venía ベニア |
venían ベニアン |
venir の直説法未来形の活用
venir の直説法未来形の活用は不規則変化です。
vendré ベンドゥレ |
vendremos ベンドゥレモス |
vendrás ベンドゥラス |
vendréis ベンドゥレイス |
vendrá ベンドゥラ |
vendrán ベンドゥラン |
venir の可能法(過去未来)の活用
venir の可能法(過去未来)の活用は不規則変化です。
vendría ベンドゥリア |
vendríamos ベンドゥリアモス |
vendrías ベンドゥリアス |
vendríais ベンドゥリアイス |
vendría ベンドゥリア |
vendrían ベンドゥリアン |
venir の命令法の活用
venir の命令法の活用は不規則変化です。
– | vengamos ベンガモス |
ven (vengas) ベン(ベンガス) |
venid (vengáis) ベニッ(ベンガイス) |
venga ベンガ |
vengan ベンガン |
※2人称単数・複数では肯定命令と否定命令で活用が変わります。
venir の接続法現在形の活用
venir の接続法現在形の活用は不規則変化です。
venga ベンガ |
vengamos ベンガモス |
vengas ベンガス |
vengáis ベンガイス |
venga ベンガ |
vengan ベンガン |
venir の接続法過去形(ra形)の活用
venir の接続法過去形の活用は不規則変化です。
viniera ビニエラ |
viniéramos ビニエラモス |
vinieras ビニエラス |
vinierais ビニエライス |
viniera ビニエラ |
vinieran ビニエラン |
[st_af name=”links-modo-tiempo”]
スペイン語の動詞 venir の意味
venir の意味
来る、やって来る
Ellos vienen en autobús.
エジョス ビエネン エン アウトブス
彼らはバスでやって来る
Ya ha venido el médico.
ジャ ア ベニド エル メディコ
お医者さんはすでに来ています
起因する、~産である【+ de】
Unas palabras del español vienen del árabe.
ウナス パラブラス デル エスパニョル ビエネン デル アラベ
スペイン語のいくつかの単語はアラビア語起源です
¿De dónde viene mi apellido?
デ ドンデ ビエネ ミ アペジド?
私の苗字のルーツは?
~してきたところです【+ de + 不定詞】
Vengo de ver la película.
ベンゴ デ ベール ラ ペリクラ
映画を見てきたところです
「映画を見に来ました」という場合は venir a + 不定詞 になります。
He venido a ver la película.
エ ベニド ア ベール ラ ペリクラ
映画を見に来ました。
起こる、生じる
Le vino una desgracia.
レ ビノ ウナ デスグラシア
彼に不幸が起こった
Me vinieron muchas problemas de repente.
メ ビニエロン ムチャス プロブレマス デ レペンテ
私は突然多くの問題を抱えた
記載されている【+ en】
La noticia viene en primera plana del periódico.
ラ ノティシア ビエネ エン プリメラ プラナ デル ペリオディコ
そのニュースは新聞の一面に載っている
~しつづけてきている【+ 現在分詞】
Es lo que el profesor lo viene diciendo hace mucho tiempo.
エス ロ ケ エル プロフェソル ロ ビエネ ディシエンド アセ ムチョ ティエンポ
それは先生がずっと前から言い続けてきたことです
~の状態でくる、~している【+ 過去分詞】
Ella vino cansada del trabajo.
エジャ ビノ カンサダ デル トラバホ
彼女は仕事で疲れきって戻ってきた
Vine sentado en el metro.
ビネ センタド エン エル メトロ
私は地下鉄で座って来た
~である
Este abrigo me viene largo.
エステ アブリゴ メ ビエネ ラルゴ
このコートは私には長い
¿Le viene bien mañana?
レ ビエネ ビエン マニャナ?
(あなたにとって)明日は都合がよろしいですか?
※相手が君の場合は ¿Te viene bien mañana?
Esa camisa te viene mal.
エサ カミサ テ ビエネ マル
そのシャツは君に似合わない
※似合う・似合わないは caer や quedar でも同じように言えます。
Esa camisa te cae mal.
エサ カミサ テ カエ マル
Esa camisa te queda mal.
エサ カミサ テ ケダ マル
~になる、~と同様である【+ a + 不定詞】
La casa viene a costar $100,000.
ラ カサ ビエネ ア コスタール シエン ミル ドラレス
その家は10万ドルになります
Esto viene a ser un aviso.
エスト ビエネ ア セール ウン アビソ
これは警告と同様のものです
まとめ
スペイン語の動詞 venir(ベニール)の活用は e ⇒i、 e ⇒ ie の語幹母音変化と不規則変化があります。
e ⇒ i 語幹母音変化 |
現在分詞 |
e ⇒ ie 語幹母音変化 |
直説法現在形(tú, él, ella, usted, ellos, ellas, ustedes) |
不規則変化 | 直説法現在形(yo)、直説法点過去形、直説法未来形、可能法(過去未来形)、命令法、接続法現在形、接続法過去形 |
基本的な意味は以下のとおりです。
- 来る、やって来る
- 起因する、~産である【+ de】
- ~してきたところです【+ de + 不定詞】
- 起こる、生じる
- 記載されている【+ en】
- ~しつづけてきている【+ 現在分詞】
- ~の状態でくる、~している【+ 過去分詞】
- ~である
- ~になる、~と同様である【+ a + 不定詞】
[st_af name=”lista-verbos”][st_af id=”5603″]