どちらかというとラテンアメリカのスペイン語です。日本語訳は直訳寄りです。文法や単語の意味を理解するため、自然な日本語とは異なる場合があります。初級者による記録のため誤解があるかもしれません。ご理解くださいませ。
スペイン語の動詞 organizar のすべての活用と基本的な意味を紹介しています。
organizar の活用はすべて ar 動詞の規則変化ですが、直説法点過去形の1人称単数(yo)、命令法、接続法現在形で ze になる部分が ce になります。
意味は「組織する、企画する」などです。
スペイン語の動詞 organizar の活用
organizar の現在分詞と過去分詞
organizar の現在分詞と過去分詞はともに ar 動詞の規則変化です。
| 現在分詞 | organizando |
| 過去分詞 | organizado |
organizar の直説法現在形の活用
organizar の直説法現在形の活用は ar 動詞の規則変化です。
| organizo | organizamos |
| organizas (vos organizás) | organizáis |
| organiza | organizan |
organizar の直説法点過去形の活用
organizar の直説法点過去形の活用は ar 動詞の規則変化です。
| organicé | organizamos |
| organizaste | organizasteis |
| organizó | organizaron |
organizar の直説法線過去形の活用
organizar の直説法線過去形の活用は ar 動詞の規則変化です。
| organizaba | organizábamos |
| organizabas | organizabais |
| organizaba | organizaban |
organizar の直説法未来形の活用
organizar の直説法未来形の活用は規則変化です。
| organizaré | organizaremos |
| organizarás | organizaréis |
| organizará | organizarán |
organizar の可能法(過去未来)の活用
organizar の可能法(過去未来)の活用は規則変化です。
| organizaría | organizaríamos |
| organizarías | organizaríais |
| organizaría | organizarían |
organizar の命令法の活用
organizar の命令法の活用は ar 動詞の規則変化です。
| – | organicemos |
| organiza (no organices) (vos organizá) | organizad (no organicéis) |
| organice | organicen |
※2人称単数・複数では肯定命令と否定命令で活用が変わります。
organizar の接続法現在形の活用
organizar の接続法現在形の活用は ar 動詞の規則変化です。
| organice | organicemos |
| organices | organicéis |
| organice | organicen |
organizar の接続法過去形(ra形)の活用
organizar の接続法過去形の活用は ar 動詞の規則変化です。
| organizara | organizáramos |
| organizaras | organizarais |
| organizara | organizaran |
スペイン語の動詞 organizar の意味
組織する、主催する
Organizan una manifestación.
彼らはデモを組織する
Colombia organizará el torneo con Argentina.
コロンビアはアルゼンチンと共にトーナメントを主催する
企画する、準備する
¿Quién organizó esa reunión?
その会議を企画したのは誰ですか?
Patricia organizó esta fiesta.
パトリシアがこのパーティーを準備した
(騒ぎ、うわさを)引き起こす
Los manifestantes organizaron un tremendo lío.
デモ隊は大きな混乱を引き起こした
(自分の仕事などを)要領よく処理する【再帰動詞 organizarse】
Te tienes que organizar mejor.
君はもっと手際よくしなければならない
まとめ
スペイン語の動詞 organizar はすべて ar 動詞の規則変化の活用ですが、音と綴りの関係で直説法点過去形の1人称単数(yo)、命令法、接続法現在形で ze が ce に変わります。
基本的な意味は以下のとおりです。
- 組織する、主催する
- 企画する、準備する
- (騒ぎ、うわさを)引き起こす
- (自分の仕事などを)要領よく処理する【再帰動詞 organizarse】
