スペイン語の動詞 volver「戻る、返す、再び~する」の活用と意味【例文あり】

スペイン語の動詞の活用と意味

どちらかというとラテンアメリカのスペイン語です。日本語訳は直訳寄りです。文法や単語の意味を理解するため、自然な日本語とは異なる場合があります。初級者による記録のため誤解があるかもしれません。ご理解くださいませ。

スペイン語の動詞 volver のすべての活用と基本的な意味を紹介しています。

volver の活用には o ⇒ ue の語幹母音変化があります、あと過去分詞が不規則変化です。

意味は「戻る、返す、再び~する」などです。

スペイン語の動詞 volver の活用

volver の現在分詞と過去分詞

volver の過去分詞は不規則変化です。

現在分詞volviendo
過去分詞vuelto

volver の直説法現在形の活用

volver の直説法現在形の活用は  o ⇒ ue の語幹母音変化があります。

Nosotros, Vosotros は er 動詞の規則変化です。

vuelvovolvemos
vuelves
(vos volvés)
volvéis
vuelvevuelven

volver の直説法点過去形の活用

volver の直説法点過去形の活用は er 動詞の規則変化です。

volvívolvimos
volvistevolvisteis
volvióvolvieron

volver の直説法線過去形の活用

volver の直説法線過去形の活用は er 動詞の規則変化です。

volvíavolvíamos
volvíasvolvíais
volvíavolvían

volver の直説法未来形の活用

volver の直説法未来形の活用は規則変化です。

volverévolveremos
volverásvolveréis
volverávolverán

volver の可能法(過去未来)の活用

volver の可能法(過去未来)の活用は規則変化です。

volveríavolveríamos
volveríasvolveríais
volveríavolverían

volver の命令法の活用

volver の命令法は o ⇒ ue の語幹母音変化があります。

volvamos
vuelve (no vuelvas)
(vos volvé)
volved (no volváis)
vuelvavuelvan

※2人称単数・複数では肯定命令と否定命令で活用が変わります。

volver の接続法現在形の活用

volver の接続法現在形の活用は o ⇒ ue の語幹母音変化があります。

Nosotros, Vosotros は er 動詞の規則変化です。

vuelvavolvamos
vuelvasvolváis
vuelvavuelvan

volver の接続法過去形(ra形)の活用

volver の接続法過去形の活用は er 動詞の規則変化です。

volvieravolviéramos
volvierasvolvierais
volvieravolvieran

スペイン語の動詞 volver の意味

戻る、帰る

Vuelvo al país.
私は国に帰る

Volvió de México.
彼はメキシコから戻った

Ha vuelto de viaje.
彼は旅行から戻った

Vuelvan a clase en seguida.
すぐに教室に戻りなさい

再び~する【+ a + 不定詞】

Vuelvo a leer el libro.
私は本を読み返す

Jessica vuelve a conversar con mi mamá.
ジェシカは私の母と再び話をする

Quiero volver a verte.
また君に会いたい

方向を変える

Por favor, vuelva a la izquierda.
左に曲がってください

向きを変える、ひっくり返す

Vuelve el suéter.
トレーナーを裏返す

Vuelve la espalda.
背中を向ける

(~の方に)向ける

Volví la vista atrás.
私は振り向いた

Ellos vuelven los ojos hacia la torre.
彼らは視線を塔の方へ向ける

返す、戻す

volver el cambio
お釣りを返す

~になる、変わる【再帰動詞 volverse】

El tiempo se ha vuelto mal.
天気が悪くなった

Me vuelvo loco.
私は気が変になる

Se ha vuelto amable conmigo.
彼は私に対して親切になった

まとめ

スペイン語の動詞 volver の活用は過去分詞で不規則変化をします。そして、直説法現在形、命令法、接続法現在形の活用では o ⇒ ue の語幹母音変化をします。

基本的な意味は以下のとおりです。

  • 戻る、帰る
  • 再び~する【+ a + 不定詞】
  • 方向を変える
  • 向きを変える、ひっくり返す
  • (~の方に)向ける
  • 返す、戻す
  • ~になる、変わる【再帰動詞 volverse】

タイトルとURLをコピーしました