どちらかというとラテンアメリカのスペイン語です。日本語訳は直訳寄りです。文法や単語の意味を理解するため、自然な日本語とは異なる場合があります。初級者による記録のため誤解があるかもしれません。ご理解くださいませ。
スペイン語の動詞 ver のすべての活用と基本的な意味を紹介しています。
ver の意味は「見る、見える」が一般的ですが、「知る」「会う」という意味で使われることもあります。
また、「見る」にもいろいろあって ver は「漠然と見る、視覚によって認識する」といった意味の「見る」にあたります。
「注意力をはたらかせて見る」といった場合は mirar を使います。
mirar の活用と意味
スペイン語の動詞 ver の活用
ver の現在分詞と過去分詞
ver の過去分詞は不規則変化です。
| 現在分詞 | viendo |
| 過去分詞 | visto |
ver の直説法現在形の活用
ver の直説法現在形の活用は1人称単数(yo)が不規則変化でほかは er 動詞の規則変化になります。(vosotros はアクセント記号が付かないので厳密には不規則変化)
| veo | vemos |
| ves (vos vés) | veis |
| ve | ven |
ver の直説法点過去形の活用
ver の直説法点過去形の活用は er 動詞の規則変化です。(yo と el はアクセント記号が付かないので厳密には不規則変化)
| vi | vimos |
| viste | visteis |
| vio | vieon |
ver の直説法線過去形の活用
ver の直説法線過去形の活用は不規則変化です。
| veía | veíamos |
| veías | veíais |
| veía | veían |
ver の直説法未来形の活用
ver の直説法未来形の活用は規則変化です。
| veré | veremos |
| verás | veréis |
| verá | verán |
ver の可能法(過去未来)の活用
verの可能法(過去未来)の活用は規則変化です。
| vería | veríamos |
| verías | veríais |
| vería | verían |
ver の命令法の活用
ver の命令法は不規則変化です。
| – | veamos |
| ve (no veas) (vos vé) | ved (no veáis) |
| vea | vean |
※2人称単数・複数では肯定命令と否定命令で活用が変わります。です。
ver の接続法現在形の活用
ver の接続法現在形の活用は er 動詞の不規則変化です。
| vea | veamos |
| veas | veáis |
| vea | vean |
ver の接続法過去形(ra形)の活用
ver の接続法過去形の活用は er 動詞の規則変化です。
| viera | viéramos |
| vieras | vierais |
| viera | vieran |
スペイン語の動詞 ver の意味
見る、見える
Veo la televisión.
私はテレビを見ている
¿Has visto el carnaval?
カーニバルを見たことがある?
¿Puedo ver su boleto?
チケットを拝見できますか?
見いだす、知る
Él vio en la prensa que había una manifestación.
彼はデモがあることを新聞で知った
por lo que yo he visto
私の見たところ…(私の見解は…)
Te veo feliz.
(君が)幸せそうに見える
Ya (lo) veo.
ああ、わかった、わかってるよ
予見する
Estoy viendo que llegará mañana.
彼は明日着くように思える
体験する
La generación que no ha visto la guerra.
戦争を知らない世代
会う
Hace mucho tiempo que no veo a Carlos.
私は長いことカルロスに会っていない
