スペイン語の動詞 sentir(センティール)のすべての活用と基本的な意味を紹介しています。
sentir の活用は語幹母音変化が多いです。
しかも、3人称単数複数だけ語幹母音変化したり、と同じ時制などでも人称・単複で変化がちがうので注意してください。
あと現在分詞もさりげなく語幹母音が変化しています。
sentir の意味は「感じる、残念に思う」で感情などを伝えるときに使いますが、そのほかに「察知する」といった意味もあります。
スペイン語の動詞 sentir の活用
[st_af name=”links-alfabeto”]
sentir の現在分詞と過去分詞
sentir の現在分詞は e ⇒ i の語幹母音変化です。
現在分詞 | sintiendo シンティエンド |
過去分詞 | sentido センティド |
sentir の直説法現在形の活用
sentir の直説法現在形の活用は1人称複数(nosotros)2人称複数(vosotros)は ir 動詞の規則変化ですが、そのほかは語幹母音変化(e ⇒ ie)します。
siento シエント |
sentimos センティモス |
sientes シエンテス |
sentís センティス |
siente シエンテ |
sienten シエンテン |
sentir の直説法点過去形の活用
sentir の直説法点過去形の活用は3人称単数・複数(el, ellos)が語幹母音変化(e ⇒ i)します、そのほかは ir 動詞の規則変化です。
sentí センティ |
sentimos センティモス |
sentiste センティステ |
sentisteis センティステイス |
sintió シンティオ |
sintieron シンティエロン |
sentir の直説法線過去形の活用
sentir の直説法線過去形の活用は ir 動詞の規則変化です。
sentía センティア |
sentíamos センティアモス |
sentías センティアス |
sentíais センティアイス |
sentía センティア |
sentían センティアン |
sentir の直説法未来形の活用
sentir の直説法未来形の活用は規則変化です。
sentiré センティレ |
sentiremos センティレモス |
sentirás センティラス |
sentiréis センティレイス |
sentirá センティラ |
sentirán センティラン |
sentir の可能法(過去未来)の活用
sentir の可能法(過去未来)の活用は規則変化です。
sentiría センティリア |
sentiríamos センティリアモス |
sentirías センティリアス |
sentiríais センティリアイス |
sentiría センティリア |
sentirían センティリアン |
sentir の命令法の活用
sentir の命令法の活用は e ⇒ ie の語幹母音変化があります。
– | sentamos センタモス |
siente (no sientas) シエンテ(ノ シエンタス) |
sentid (no sintáis) センティッ(ノ シンタイス) |
sienta シエンタ |
sientan シエンタン |
※2人称単数・複数では肯定命令と否定命令で活用が変わります。
sentir の接続法現在形の活用
sentir の接続法現在形の活用は1人称複数(nosotros)2人称複数(vosotros)は e ⇒ i の語幹母音変化、そのほかは e ⇒ ie 語幹母音変化です。
sienta シエンタ |
sintamos シンタモス |
sientas シエンタス |
sintáis シンタイス |
sienta シエンタ |
sientan シエンタン |
sentir の接続法過去形(ra形)の活用
sentir の接続法過去形の活用は e ⇒ i の語幹母音変化です。
sintiera シンティエラ |
sintiéramos シンティエラモス |
sintieras シンティエラス |
sintierais シンティエライス |
sintiera シンティエラ |
sintieran シンティエラン |
[st_af name=”links-modo-tiempo”]
スペイン語の動詞 sentir の意味
感じる
Sentimos frío.
センティモス フリオ
私たちは寒さを感じる(感じた)
He sentido el corazón latir.
エ センティド エル コラソン ラティール
私は心臓がドキドキするのを感じた
Él sentirá enojo si se entera del accidente.
エル センティラ エノホ シ ロ セ ロ エンテラ デル アクシデンテ
彼はその事故について知ったら怒るを覚えるだろう(怒りを感じるだろう)
No me sentiste entrar.
ノ メ センティステ エントゥラール
君は私が入ってきたことに気づかなかった(私が入ってくるのが聞こえなかった)
察知する、予感する
Siento que ellos no llegarán a tiempo.
シエント ケ エジョス ノ ジェガラン ア ティエンポ
彼らが時間どおりに着かない気がする
Siento que te ocurrirá algo mal.
シエント ケ テ オクリラ アルゴ マル
君に何か悪いことが起こりそうな気がする
残念に思う、申し訳なく思う
Siento molestarte.
シエント モレスタールテ
君を煩わしてすまない
Siento no poder aceptarlo.
シエント ノ ポデール アセプタールロ
申し訳ないですが、それを受け入れることはできません
[st-cmemo fontawesome=”fa-exclamation-circle” iconcolor=”#ef5350″ bgcolor=”#ffebee” color=”#000000″ iconsize=”100″]「残念に思う」という意味の文章で「sentir que ~~」となる場合は que のあとに続く文の動詞は接続法の活用になります。[/st-cmemo]
Siento mucho que te vayas.
シエント ムチョ ケ テ バジャス
君が行ってしまうのは悲しい
Siento que ellos no lleguen a tiempo.
シエント ケ エジョス ノ ジェゲン ア ティエンポ
彼らが時間どおりに着かないのは残念だ(遺憾だ)
自分は~だと感じる、~という気分だ【再帰動詞 sentirse】
¿Cómo te sientes?
コモ テ シエンテス?
気分はどう?
Me siento feliz por hacerme socio de este equipo.
メ シエント フェリス ポル アセールメ ソシオ デ エステ エキポ
このチームの一員になれてうれしいです
Nos sentimos muy emocionados.
ノス センティモス ムイ エモシオナドス
私たちはとても感動してます(感動した)
Todavía me siento una niña.
トダビア メ シエント ウナ ニニャ
まだ子供ですよ(まだ私は自分のことを子供だと感じている)
まとめ
スペイン語の動詞 sentir の活用は e ⇒ i と e ⇒ ie 2つの語幹母音変化があります。
e ⇒ i | 現在分詞、直説法点過去形(él, ella, usted, ellos, ellas, ustedes)、接続法現在形(nosotros, vosotros)、接続法過去形 |
e ⇒ ie | 直説法現在形(yo, tú, él, ella, usted, ellos, ellas, ustedes)、命令法(yo, tú, él, ella, usted, ellos, ellas, ustedes)、接続法現在形(yo, tú, él, ella, usted, ellos, ellas, ustedes) |
基本的な意味は以下のとおりです。
- 感じる
- 察知する、予感する
- 残念に思う、申し訳なく思う
- 自分は~だと感じる、~という気分だ【再帰動詞 sentirse】
[st_af name=”lista-verbos”][st_af id=”5603″]