スペイン語の動詞 pensar「考える、思う」の活用と意味【例文あり】

スペイン語の動詞の活用と意味

スペイン語の動詞 pensar「考える、思う」の活用と意味まとめ

スペイン語の動詞 pensar(ペンサール)のすべての活用と基本的な意味を紹介しています。

pensar の活用は直説法現在形、命令法、接続法現在形の1人称単数(yo)、2人称単数(tú)、3人称単数・複数(el, ellos)で e ⇒ ie の語幹母音が変化します。

そのほかは ar 動詞の規則変化です。

pensar の意味は「考える、思う」で「pesar que ~」の文章では「私は~だと考える、~だと思う」という意味になります。

スペイン語の動詞 pensar の活用

スペイン語の動詞の活用
[st_af name=”links-alfabeto”]

pensar の現在分詞と過去分詞

pensar の現在分詞と過去分詞はともに ar 動詞の規則変化です。

現在分詞 pensando
ペンサンド
過去分詞 pensado
ペンサド

pensar の直説法現在形の活用

pensar の直説法現在形の活用は e ⇒ ie の語幹母音変化があります。

pienso
ピエンソ
pensamos
ペンサモス
piensas
ピエンサス
pensáis
ペンサイス
piensa
ピエンサ
piensan
ピエンサン

pensar の直説法点過去形の活用

pensar の直説法点過去形の活用は ar 動詞の規則変化です。

pensé
ペンセ
pensamos
ペンサモス
pensaste
ペンサステ
pensasteis
ペンサステイス
pensó
ペンソ
pensaron
ペンサロン

pensar の直説法線過去形の活用

pensar の直説法線過去形の活用は ar 動詞の規則変化です。

pensaba
ペンサバ
pensábamos
ペンサバモス
pensabas
ペンサバス
pensabais
ペンサバイス
pensaba
ペンサバ
pensaban
ペンサバン

pensar の直説法未来形の活用

pensar の直説法未来形の活用は規則変化です。

pensaré
ペンサレ
pensaremos
ペンサレモス
pensarás
ペンサラス
pensaréis
ペンサレイス
pensará
ペンサラ
pensarán
ペンサラン

pensar の可能法(過去未来)の活用

pensar の可能法(過去未来)の活用は規則変化です。

pensaría
ペンサリア
pensaríamos
ペンサリアモス
pensarías
ペンサリアス
pensaríais
ペンサリアイス
pensaría
ペンサリア
pensarían
ペンサリアン

pensar の命令法の活用

pensar の命令法は e ⇒ ie の語幹母音変化があります。

pensemos
ペンセモス
piensa (no pienses)
ピエンサ(ノ ピエンセス
pensad (no penséis)
ペンサッ(ノ ペンセイス
piense
ピエンセ
piensen
ピエンセン

※2人称単数・複数では肯定命令と否定命令で活用が変わります。

pensar の接続法現在形の活用

pensar の接続法現在形の活用は e ⇒ ie の語幹母音変化があります。

piense
ピエンセ
pensemos
ペンセモス
pienses
ピエンセス
penséis
ペンセイス
piense
ピエンセ
piensen
ピエンセン

pensar の接続法過去形(ra形)の活用

pensar の接続法過去形の活用は ar 動詞の規則変化です。

pensara
ペンサラ
pensáramos
ペンサラモス
pensaras
ペンサラス
pensarais
ペンサライス
pensara
ペンサラ
pensaran
ペンサラン

[st_af name=”links-modo-tiempo”]

スペイン語の動詞 pensar の意味

スペイン語の動詞の意味

考える、思う

Pienso, luego existo.
ピエンソ、ルエゴ エクシスト
我思う、ゆえに我あり

No pienses, ¡siente!
ノ ピエンセス、シエンテ!
考えるのではなく、感じろ!

~だと思う、~と考える【pensar + que + 直説法】

Pienso que ella está ocupada.
ピエンソ ケ エジャ エスタ オクパダ
彼女は忙しいと思う

Pensaba que Joaquín era más joven que yo.
ペンサバ ケ ホアキン エラ マス ホベン ケ ヨ
ホアキンは私よりも若いと思ってた

Pensamos que no tienen razón.
ペンサモス ケ ノ ティエネン ラソン
彼らは正しくないと私たちは思います

~のことを考える【pensar + en】

¿En qué piensas?
エン ケ ピエンサス?
何考えてるの?

Pienso en María.
ピエンソ エン マリア
マリアのことを考えてる

~について考える【pensar + de(sobre)】

¿Qué piensas de ella?
ケ ピエンサス デ エジャ?
彼女についてどう思う?

~するつもり【+ 不定詞】

Ellos piensan ir a Argentina.
エジョス ピエンサン イール ア アルヘンティナ
彼らはアルゼンチンに行くつもりだ

Piensa retirarse.
ピエンサ レティラールセ
彼は引退するつもりだ

~しようと思いつく【en + 不定詞】

No pensé en decirtelo.
ノ ペンセ エン ディールテロ
君にそれを言うのを思いつかなかった

Hemos pensado en hacer público esto.
エモス ペンサド エン アセール プブリコ エスト
私たちはこれを公表しようと思いついた

まとめ

スペイン語の動詞 pensar の活用は直説法現在形、命令法、接続法現在形の yo, tú, él, ella, usted, ellos, ellas, ustedes で e ⇒ ie の語幹母音変化があります。

基本的な意味は以下のとおりです。

  • 考える、思う
  • ~するつもり【+ 不定詞】
  • ~しようと思いつく【en + 不定詞】

 

[st_af name=”lista-verbos”][st_af id=”5603″]

タイトルとURLをコピーしました