日本語で「はじめまして」という意味にあたるフレーズと自分の名前を伝えるフレーズを紹介しています。
旅行をしていると現地の人との出会いがあり、「はじめまして」と言ってから自己紹介をする機会もあると思います。
自己紹介といっても色々なことを伝えると思いますが、まずは名前からですね。
スペイン語で「私の名前は〇〇です。」となる文章で有名なのが me llamo 〇〇 ですがそれ以外の言い方も紹介しているので参考にしてください。
スペイン語で「はじめまして」の表現
スペイン語で「はじめまして」といった意味で、よく使われているフレーズは Encantado(女性が言う場合はEncantada)と Mucho gusto の2つです。
日本語訳だと「はじめまして」となったりしますが、実際は「お会いできてうれしいです」といった意味です。
それはなぜか?
encantado(a) や mucho gusto は初めて会ったとき以外の状況でも使うからです。
encantado(a) や gusto は本来「喜び、満足」などといった意味です。
「はじめまして」と訳すのは conocerte(conocerlo/la)「君(あなた)と出会えて」という意味のフレーズが隠れているからです。
Encantado(a) (de conocerte).
エンカンダード(ダ)デ コノセールテ
Mucho gusto (en conocerte).
ムチョ グスト エン コノセールテ
私はスペイン語を覚えたての頃は encantado(a) や mucho gusto の意味を「はじめまして」とだけ覚えていました。
しかし、ある時ペルーのクスコで出会ったスペイン人に別れ際に “Encantado” と言われました。
「えっ!」って思ったけどスペイン人がスペイン語の使い方を間違えるわけなしと、別れた後に辞書で調べるときちんと書いていました。

会話本とかはこういったこと書いていないから混乱するよね
「お会いできてうれしいです」だと placer という単語も使えます
日本語でいう「はじめまして」って、スペイン語ではなさそうで「お会いできて(君と知り合えて)うれしい」という意味を「はじめまして」に置き換えています。
そうすると placer(プラセール)という単語も「喜び、楽しみ」といった意味なので使えます。
Un placer conocerte.
ウン プラセール コノセールテ
君と知り合えてうれしい。
「はじめまして」からはズレるけど placer を使ってこんな言い方もできます。
Es un placer trabajar con usted.
エス ウン プラセール トラバハール コン ウステッ
あなたと一緒に仕事ができて光栄です。
スペイン語で自分の名前を紹介する言い方
「私の名前は〇〇です。」とスペイン語で言う場合、例文では「me llamo 〇〇」と「soy 〇〇」という表現を紹介しましたが、ほかには「mi nombre es 〇〇」という言い方もあります。
me llamo 〇〇 の場合
これはllamarse「呼ぶ」という再帰動詞を使います。
主語が私の場合
me llamo 〇〇.
メ ジャモ 名前
「私は私を〇〇と呼びます」→「私の名前は〇〇です。」となります。
主語が君の場合
te llamas 〇〇.
テ ジャマス 名前
主語が彼・彼女・あなたの時
se llama 〇〇.
セ ジャマ 名前
というように変化します。
相手に名前を聞くときはこのllamarを使った表現が一般的だと思います。
君に対して
¿Cómo te llamas tú?
コモ テ ジャマス トゥ?
君の名前は何て言うの?
あなたに対して
¿Cómo se llama usted?
コモ セ ジャマス ウステッ?
あなたの名前は何て言うのですか?
動詞 llamar の活用や基本的な意味はこちらを参考にしてください。
参考動詞 llamar「呼ぶ、電話をかける」の活用と意味【例文あり】
soy 〇〇 の場合
soyというのは動詞 ser の1人称単数(yo)つまり「私」の時の活用になります。
意味は「私は〇〇です。」となり「私の名前は〇〇です。」と解釈できます。
この中では一番ざっくばらんな感じです。
Soy 〇〇
ソイ 名前
私(の名前)は〇〇です
動詞 ser の活用や基本的な意味はこちらを参考にしてください。
mi nombre es 〇〇 の場合
この3つの中では1番フォーマルな(堅い)言い方だと思ています。
mi nombre es 〇〇.
ミ ノンブレ エス 名前
私の名前は〇〇です
mi「私の」、nombre「名前は」、es「~です。」になります。
1日ツアーなどでガイドさんが自己紹介をするときに「mi nombre es 〇〇.」と言っていることが多く、フォーマルな言い方という印象をうけました。

使い分けとかする?

mi nombre es 〇〇. はフォーマルな場や人前で自己紹介するときとか。

me llamo 〇〇.とsoy 〇〇.はその場の雰囲気で。
¿Cómo te llamas? って聞かれたら me llamo 〇〇.で返すとか。

Hola. Soy 〇〇. Mucho gusto.
自分の中ではこれが決まりフレーズだったりする。
まとめ:スペイン語で「はじめまして。私の名前は〇〇です。」の例文

Encantado. Me llamo Chaska.
¿Cómo te llamas tú?
エンカンタード。メ ジャモ チャスカ。
コモ テ ジャマス トゥ?
はじめまして。わたしの名前はチャスカです。
君の名前はなんていうの?

Hola. Soy Calavera. Mucho gusto.
オラ。ソイ カラベラ。ムチョ グスト。
やぁ。わたしはカラベラ。よろしく。
例文のスペイン語の意味や表現
Encantado | はじめまして。喜び。女性が言う場合はEncantada |
---|---|
me llamo | 〇〇という名前です。不定詞llamar 1人称単数・現在形 再帰動詞 |
te llamas | 〇〇という名前です。不定詞llamar 1人称単数・現在形 再帰動詞 |
soy | ~~です。不定詞ser 1人称単数・現在形 |
Mucho | たくさんの。 |
gusto | 喜び。好み。 |
[st_af id=”5603″]