スペイン語の動詞 pegar(ペガール)のすべての活用と基本的な意味を紹介しています。
pegar の活用は直説法点過去の1人称単数(yo)、命令法や接続法現在形で語末が gue(ゲ)に不規則変化します。
意味は「くっつける、感染させる、殴る」などです。
スペイン語の動詞 pegar の活用
[st_af name=”links-alfabeto”]
pegar の現在分詞と過去分詞
pegar の現在分詞と過去分詞はともに ar 動詞の規則変化です。
現在分詞 | pegando ペガンド |
過去分詞 | pegado ペガド |
pegar の直説法現在形の活用
pegar の直説法現在形の活用は ar 動詞の規則変化です。
pego ペゴ |
pegamos ペガモス |
pegas ペガス |
pegáis ペガイス |
pega ペガ |
pegan ペガン |
pegar の直説法点過去形の活用
pegar の直説法点過去形の活用は1人称単数(yo)の語末が gue に不規則変化します。
pegué ペゲ |
pegamos ペガモス |
pegaste ペガステ |
pegasteis ペガステイス |
pegó ペゴ |
pegaron ペガロン |
pegar の直説法線過去形の活用
pegar の直説法線過去形の活用は ar 動詞の規則変化です。
pegaba ペガバ |
pegábamos ペガバモス |
pegabas ペガバス |
pegabais ペガバイス |
pegaba ペガバ |
pegaban ペガバン |
pegar の直説法未来形の活用
pegar の直説法未来形の活用は規則変化です。
pegaré ペガレ |
pegaremos ペガレモス |
pegarás ペガラス |
pegaréis ペガレイス |
pegará ペガラ |
pegarán ペガラン |
pegar の可能法(過去未来)の活用
pegar の可能法(過去未来)の活用は規則変化です。
pegaría ペガリア |
pegaríamos ペガリアモス |
pegarías ペガリアス |
pegaríais ペガリアイス |
pegaría ペガリア |
pegarían ペガリアン |
pegar の命令法の活用
pegar の命令法の活用は語末が gue に不規則変化します。(tú, vosotros は否定命令の場合)
– | peguemos ペゲモス |
pega (no pegues) ペガ(ノ ペゲス) |
pegad (no peguéis) ペガッ(ノ ペゲイス) |
pegue ペゲ |
peguen ペゲン |
※2人称単数・複数では肯定命令と否定命令で活用が変わります。
pegar の接続法現在形の活用
pegar の接続法現在形の活用は語末が gue に不規則変化します。
pegue ペゲ |
peguemos ペゲモス |
pegues ペゲス |
peguéis ペゲイス |
pegue ペゲ |
peguen ペゲン |
pegar の接続法過去形(ra形)の活用
pegar の接続法過去形の活用は ar 動詞の規則変化です。
pegara ペガラ |
pegáramos ペガラモス |
pegaras ペガラス |
pegarais ペガライス |
pegara ペガラ |
pegaran ペガラン |
[st_af name=”links-modo-tiempo”]
スペイン語の動詞 pegar の意味
pegar の意味
くっつける、貼り付ける
Pego un sello en un sobre.
ペゴ ウン セジョ エン ウン ソブレ
私は封筒に切手を貼ります
Mi madre pega un botón a la chaqueta.
ミ マドレ ペガ ウン ボトン ア ラ チャケタ
私の母は上着にボタンを縫い付ける
El niño pegó el oído a la puerta.
エル ニニョ ペゴ エル オイド ア ラ プエルタ
その少年は壁に耳を押しつけた
No pegué un ojo anoche.
ノ ペゲ ウン オホ アノチェ
昨夜は一睡もできなかった(まぶたがつかない=寝ていない)
感染させる
Yo le pegué la gripe.
ジョ レ ペゲ ラ グリペ
私は彼に風邪をうつした
Te ha pegado el acento argentino.
テ ア ペガド エル アセント アルヘンティノ
アルゼンチン訛りが君にうつった
殴る、(打撃を)加える
Ella me pegó en la cara.
エジャ メ ペゴ エン ラ カラ
彼女は私の顔を殴った
Ella le pegó con un martillo.
エジャ レ ペゴ コン ウン マルティジョ
彼女はトンカチで彼を殴った
Le pegué a la pelota de béisbol.
レ ペゲ ア ラ ペロタ デ ベイスボール
私は野球のボールを打った
火をつける
Pega fuego al papel.
ペガ フエゴ アル パペル
紙に火をつける
接する
La mesa pega en la pared.
ラ メサ ペガ エン ラ パレッ
テーブルは壁についている
El edificio pega a mi casa.
エル エディフィシオ ペガ ア ミ カサ
その建物は私の家と隣り合っている
La carga pegó en el puerto.
ラ カルガ ペゴ エン エル プエルト
貨物は港に到着した
ふさわしい、調和する
Esa corbata no pega con el traje.
エサ コルバタ ノ ペガ コン エル トラヘ
そのネクタイはそのスーツに合わない
El verde no pega con el rojo.
エル ベルデ ノ ペガ コン エル ロホ
緑色は赤と調和しない
ぶつ、打つ、ぶつかる
El carro pegó contra un poste.
エル カロ ペゴ コントラ ウン ポステ
車は電柱にぶつかった
El sol pega fuerte.
エル ソル ペガ フエルテ
日差しが強い
流行する
Esta canción está pegando.
エスタ カンシオン エスタ ペガンド
この曲は今流行っている
くっつく、まとわりつく【再帰動詞 pegarse】
La ropa húmeda se pega al cuerpo.
ラ ロパ ウメダ セ ペガ アル クエルポ
濡れた服が体にくっつく
Se le ha pegado fuego a la cortina.
セ レ ア ペガド フエゴ ア ラ コルティナ
カーテンに火がついた
Se me pegó un hombre para que le invitara a beber.
セ メ ペゴ ウン オンブレ パラ ケ レ インビタラ ア ベベール
一人の男が一杯おごれと私にせがんだ
焦げつく【再帰動詞 pegarse】
Se me ha pegado el arroz.
セ メ ア ペガド エル アロス
私はご飯を焦がしてしまった
ぶつかる【再帰動詞 pegarse】
Me pegué con la silla en el pie.
メ ペゲ コン ラ シジャ エン エル ピエ
私は椅子に足をぶつけた
まとめ
スペイン語の動詞 pegar の活用は直説法点過去1人称単数(yo)、命令法(tu, vosotros は否定命令)、接続法現在で語末が不規則変化します。
基本的な意味は以下のとおりです。
- くっつける、貼り付ける
- 感染させる
- 殴る、(打撃を)加える
- 火をつける
- 接する
- ふさわしい、調和する
- ぶつ、打つ、ぶつかる
- 流行する
- くっつく、まとわりつく【再帰動詞 pegarse】
- 焦げつく【再帰動詞 pegarse】
- ぶつかる【再帰動詞 pegarse】
[st_af name=”lista-verbos”][st_af id=”5603″]