スペイン語の動詞 manejar「手で扱う、運転する」の活用と意味【例文あり】

スペイン語の動詞の活用と意味

どちらかというとラテンアメリカのスペイン語です。日本語訳は直訳寄りです。文法や単語の意味を理解するため、自然な日本語とは異なる場合があります。初級者による記録のため誤解があるかもしれません。ご理解くださいませ。

スペイン語の動詞 manejar のすべての活用と基本的な意味を紹介しています。

manejar の活用はすべて ar 動詞の規則変化で、意味は「手で扱う、運転する」などです。

スペイン語の動詞 manejar の活用

manejar の現在分詞と過去分詞

manejar の現在分詞と過去分詞はともに ar 動詞の規則変化です。

現在分詞manejando
過去分詞manejado

manejar の直説法現在形の活用

manejar の直説法現在形の活用は ar 動詞の規則変化です。

manejomanejamos
manejas
(vos manejás)
manejáis
manejamanejan

manejar の直説法点過去形の活用

manejar の直説法点過去形の活用は ar 動詞の規則変化です。

manejémanejamos
manejastemanejasteis
manejómanejaron

manejar の直説法線過去形の活用

manejar の直説法線過去形の活用は ar 動詞の規則変化です。

manejabamanejábamos
manejabasmanejabais
manejabamanejaban

manejar の直説法未来形の活用

manejar の直説法未来形の活用は規則変化です。

manejarémanejaremos
manejarásmanejaréis
manejarámanejarán

manejar の可能法(過去未来)の活用

manejar の可能法(過去未来)の活用は規則変化です。

manejaríamanejaríamos
manejaríasmanejaríais
manejaríamanejarían

manejar の命令法の活用

manejar の命令法は ar 動詞の規則変化です。

manejemos
maneja (no manejes)
(vos manejá)
manejad (no manejéis)
manejemanejen

※2人称単数・複数では肯定命令と否定命令で活用が変わります。

manejar の接続法現在形の活用

manejar の接続法現在形の活用は ar 動詞の規則変化です。

manejemanejemos
manejesmanejéis
manejemanejen

manejar の接続法過去形(ra形)の活用

manejar の接続法過去形の活用は ar 動詞の規則変化です。

manejaramanejáramos
manejarasmanejarais
manejaramanejaran

スペイン語の動詞 manejar の意味

手で扱う、操作する

El niño maneja bien los palillos.
その子供は上手に箸を使う

Cómo manejar la maquina de coser.
ミシンの使い方

管理する、運用する

Ellos manejan gran cantidad de dinero.
彼らは大金を取り扱う

Mi padre maneja un restaurante.
私の父は1件のレストランを経営している

(人を)操る

El periódico manejó la gente hacía la guerra.
その新聞は人々を戦争に駆り立てた

(車を)運転する

Manejas demasiado rápido.
君の運転はスピードを出しすぎる(君はすごいスピードで運転する)

うまくやる、処理する【再帰動詞 manejarse】

Me manejo solo en esta tarea.
私はこの仕事を一人で処理する

Ella se maneja muy bien en español e inglés.
彼女はスペイン語と英語が堪能です

まとめ

スペイン語の動詞 manejar はすべて ar 動詞の規則変化の活用です。

基本的な意味は以下のとおりです。

  • 手で扱う、操作する
  • 管理する、運用する
  • (人を)操る
  • (車を)運転する
  • うまくやる、処理する【再帰動詞 manejarse】

タイトルとURLをコピーしました