スペイン語の動詞 mandar(マンダール)のすべての活用と基本的な意味を紹介しています。
mandar の活用はすべて ar 動詞の規則変化で、意味は「送る、命令する」などです。
スペイン語の動詞 mandar の活用
[st_af name=”links-alfabeto”]
mandar の現在分詞と過去分詞
mandar の現在分詞と過去分詞はともに ar 動詞の規則変化です。
現在分詞 | mandando マンダンド |
過去分詞 | mandado マンダド |
mandar の直説法現在形の活用
mandar の直説法現在形の活用は ar 動詞の規則変化です。
mando マンド |
mandamos マンダモス |
mandas マンダス |
mandáis マンダイス |
manda マンダ |
mandan マンダン |
mandar の直説法点過去形の活用
mandar の直説法点過去形の活用は ar 動詞の規則変化です。
mandé マンデ |
mandamos マンダモス |
mandaste マンダステ |
mandasteis マンダステイス |
mandó マンド |
mandaron マンダロン |
mandar の直説法線過去形の活用
mandar の直説法線過去形の活用は ar 動詞の規則変化です。
mandaba マンダバ |
mandábamos マンダバモス |
mandabas マンダバス |
mandabais マンダバイス |
mandaba マンダバ |
mandaban マンダバン |
mandar の直説法未来形の活用
mandar の直説法未来形の活用は規則変化です。
mandaré マンダレ |
mandaremos マンダレモス |
mandarás マンダラス |
mandaréis マンダレイス |
mandará マンダラ |
mandarán マンダラン |
mandar の可能法(過去未来)の活用
mandar の可能法(過去未来)の活用は規則変化です。
mandaría マンダリア |
mandaríamos マンダリアモス |
mandarías マンダリアス |
mandaríais マンダリアイス |
mandaría マンダリア |
mandarían マンダリアン |
mandar の命令法の活用
mandar の命令法の活用は ar 動詞の規則変化です。
– | mandemos マンデモス |
manda (no mandes) マンダ(ノ マンデス) |
mandad (no mandéis) マンダッ(ノ マンデイス) |
mande マンデ |
manden マンデン |
※2人称単数・複数では肯定命令と否定命令で活用が変わります。
mandar の接続法現在形の活用
mandar の接続法現在形の活用は ar 動詞の規則変化です。
mande マンデ |
mandemos マンデモス |
mandes マンデス |
mandéis マンデイス |
mande マンデ |
manden マンデン |
mandar の接続法過去形(ra形)の活用
mandar の接続法過去形の活用は ar 動詞の規則変化です。
mandara マンダラ |
mandáramos マンダラモス |
mandaras マンダラス |
mandarais マンダライス |
mandara マンダラ |
mandaran マンダラン |
[st_af name=”links-modo-tiempo”]
スペイン語の動詞 mandar の意味
mandar の意味
送る、発送する
He mandado un paquete para Japón.
エ マンダド ウン パケテ パラ ハポン
私は日本に荷物を送りました
Te mando un mensaje por WhatsApp.
テ マンド ウン メンサヘ ポル ワッツアップ
WhatsAppで君にメッセージを送ります
[st-cmemo fontawesome=”fa-file-text-o” iconcolor=”#919191″ bgcolor=”#f2f2f2″ color=”#000000″ iconsize=”100″]「送る」という意味では動詞 enviar と同じです、enviar の方が mandar よりフォーマル、丁寧な言い方みたいです。[/st-cmemo]
命令する、注文する
El comandante les mandó disparar.
エル コマンダンテ レス マンド ディスパラール
司令官は彼らに発砲を命じた
He mandado hacer un traje.
エ マンダド アセール ウン トラヘ
私はスーツの注文をした
[st-cmemo fontawesome=”fa-exclamation-circle” iconcolor=”#ef5350″ bgcolor=”#ffebee” color=”#000000″ iconsize=”100″]mandar + que「~するよう命じる」となる場合の従属節の活用は接続法[/st-cmemo]
El profesor manda que los alumnos hablen alemán.
エル プロフェソール マンダ ケ ロス アルムノス アブレン アレマン
先生は生徒たちにドイツ語で話すように命じる
El jefe manda que sean puntuales.
エル ヘジェ マンダ ケ セアン プントゥアレス
上司は彼らが時間を守る人になるよう命じる
出向かせる、行かせる
Le mandaron a María como delegado.
レ マンダロン ア マリア コモ デレガド
マリアを代表として派遣する
Mi madre me ha mandado a la panadería para comprar una barra de pan.
ミ マドレ メ ア マンダド ア ラ パナデリア パラ コンプラール ウナ バラ デ パン
私の母は私にパン一斤を買うようにパン屋へ行かせた
[st-cmemo fontawesome=”fa-exclamation-circle” iconcolor=”#ef5350″ bgcolor=”#ffebee” color=”#000000″ iconsize=”100″]mandar + por で「取りに行かせる、買いに行かせる」といった意味になります [/st-cmemo]
Mi madre me ha mandado por pan.
ミ マドレ メ ア マンダド ポル パン
私の母は私にパンを買いに行かせた
La mandé por el médico.
ラ マンデ ポル エル メディコ
私は医者を迎えに彼女を行かせた
まとめ
スペイン語の動詞 mandar の活用はすべて ar 動詞の規則活用です。
基本的な意味は意味は以下のとおりです。
- 送る、発送する
- 命令する、注文する
- 出向かせる、行かせる
[st_af name=”lista-verbos”][st_af id=”5603″]