スペイン語の動詞 portar(ポルタール)のすべての活用と基本的な意味を紹介しています。
portar の活用はすべて ar 動詞の規則変化で、意味は「運ぶ、携帯する」などですが、「運ぶ、携帯する」といった意味では llevar や traer を使うのが一般的のようです。
再帰動詞 portarse のほうが使われているっぽいです、意味は「振る舞う」などです。
スペイン語の動詞 portar の活用
[st_af name=”links-alfabeto”]
portar の現在分詞と過去分詞
portar の現在分詞と過去分詞はともに ar 動詞の規則変化です。
現在分詞 | portando ポルタンド |
過去分詞 | portado ポルタド |
portar の直説法現在形の活用
portar の直説法現在形の活用は ar 動詞の規則変化です。
porto ポルト |
portamos ポルタモス |
portas ポルタス |
portáis ポルタイス |
porta ポルタ |
portan ポルタン |
portar の直説法点過去形の活用
portar の直説法点過去形の活用は ar 動詞の規則変化です。
porté ポルテ |
portamos ポルタモス |
portaste ポルタステ |
portasteis ポルタステイス |
portó ポルト |
portaron ポルタロン |
portar の直説法線過去形の活用
portar の直説法線過去形の活用は ar 動詞の規則変化です。
portaba ポルタバ |
portábamos ポルタバモス |
portabas ポルタバス |
portabais ポルタバイス |
portaba ポルタバ |
portaban ポルタバン |
portar の直説法未来形の活用
portar の直説法未来形の活用は規則変化です。
portaré ポルタレ |
portaremos ポルタレモス |
portarás ポルタラス |
portaréis ポルタレイス |
portará ポルタラ |
portarán ポルタラン |
portar の可能法(過去未来)の活用
portar の可能法(過去未来)の活用は規則変化です。
portaría ポルタリア |
portaríamos ポルタリアモス |
portarías ポルタリアス |
portaríais ポルタリアイス |
portaría ポルタリア |
portarían ポルタリアン |
portar の命令法の活用
portar の命令法の活用は ar 動詞の規則変化です。
– | portemos ポルテモス |
porta (no portes) ポルタ(ノ ポルテス) |
portad (no portéis) ポルタッ(ノ ポルテイス) |
porte ポルテ |
porten ポルテン |
※2人称単数・複数では肯定命令と否定命令で活用が変わります。
portar の接続法現在形の活用
portar の接続法現在形の活用は ar 動詞の規則変化です。
porte ポルテ |
portemos ポルテモス |
portes ポルテス |
portéis ポルテイス |
porte ポルテ |
porten ポルテン |
portar の接続法過去形(ra形)の活用
portar の接続法過去形の活用は ar 動詞の規則変化です。
portara ポルタラ |
portáramos ポルタラモス |
portaras ポルタラス |
portarais ポルタライス |
portara ポルタラ |
portaran ポルタラン |
[st_af name=”links-modo-tiempo”]
スペイン語の動詞 portar の意味
portar の意味
運ぶ、携帯する
Portar armas es ilegal.
ポルタール アルマス エス イレガル
武器を携帯するのは違法です
振る舞う【再帰動詞 portarse】
Su hijo se porta bien.
ス イホ セ ポルタ ビエン
彼の息子は行儀がいい
Él se portó como un idiota.
エル セ ポルト コモ ウン イディオタ
彼はばかげた行動をした
Se ha portado bien conmigo.
セ ア ポルタド ビエン コンミゴ
彼女は私の前では行儀がいい
まとめ
スペイン語の動詞 portar はすべて ar 動詞の規則変化の活用です。
基本的な意味は以下のとおりです。
- 運ぶ、携帯する
- 振る舞う【再帰動詞 portarse】
[st_af name=”lista-verbos”][st_af id=”5603″]