可能法(過去未来)

スペイン語の文法

スペイン語のSi「もし~なら」の使い分け【直説法?接続法?】

スペイン語で「もし~なら、〇〇だ」といった「もしも文」を作るときの注意点を紹介しています。もしも文といっても色々と意味が変わりますよね?スペイン語の si を使ったもしも文では以下の3つに分けることができます。 条件または実現可能なもしも文...
スペイン語の文法

スペイン語の可能法(過去未来)の活用と基本的な6つ使い方

スペイン語の可能法(過去未来)の動詞の活用と使い方を紹介します。可能法(過去未来)の動詞の活用の規則変化は ar, er, ir 動詞すべて同じ活用ルール、そして、不規則変化はそれほど多くないので覚えやすいと思います。可能法(過去未来)の使...
会話で使えるスペイン語

スペイン語のme gustaríaは婉曲表現「~してみたい、~したいのですが」

スペイン語の動詞 gustar の可能法(過去未来)の活用を利用した婉曲表現を紹介しています。me gusta と現在形の場合の意味は「好きだ」ですが、可能法(過去未来)me gustaría では「~してみたい、~したいのですが」といった...